今日は、卒園式でした。
Aぐみさんは、慣れ親しんだ幼稚園とさようならです。
BCさんは、やさしくしてくれたり仲良くしてくれたお兄さん、お姉さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
明日からも、Aさんが幼稚園に来ると思っているBCさんもいるかもしれません。
園長先生から保育証書をいただく表情は緊張していましたが、みんなとても立派でした。
小学校に行っても、幼稚園での思い出、お祈りしたこと、友だちを忘れないで 元気にがんばって欲しいと思います。
今日のために 祝電、祝辞をいただきました。昨年度の父母の会会長 相澤様、永井先生、牛島先生ありがとうございました。
卒園式の後は、謝恩会を開いてくださいました。
みんなで会食、クイズ、ハンドベルの演奏、うたやお花のプレゼントと心温まるものでした。
中でも、「これは、だれでしょう?」クイズは、みんな楽しんでいました。
子どもたちや先生たちの小さい頃の写真を見て、だれか当てるクイズでした。
みんなそれぞれにおもかげがあり、子どもたちも次々に「○○ちゃん」「○○くん」と当てていました。
準備してくださった役員の方々、Aぐみのみなさん ありがとうございました。
今日は、高校の合格発表だったんですね。卒園児が「合格しました。先生に知らせたくて」と来てくれました。忘れずにいてくれることが とてもうれしいことです。卒業そして合格おめでとう。
これからの高校生活を楽しんでくださいね。
さて、今日のスタッフだよりは、祝卒園ということで おまけつきです。
「クイズ 私は誰でしょう?ブログ編」
後ほど、ある人の小さいときの写真が掲載されます。誰でしょうか?

答えは、次回のスタッフだよりでお知らせします。