もうすぐ夏休み
しばらくスタッフだよりをお休みしていました。
この間も、幼稚園では様々なことがありました。
暑かった日は、水遊びをしました。シャツもパンツも濡れましたが、みんな気持ちよさそうでした。
2学期も水遊びができる日がありますように・・・。
昨日は、今学期最後のお弁当でした。「毎日 おいしいお弁当を作ってくれたお母さんに ありがとうとお礼をいいましょうね」とクラスの先生は子どもたちに話していました。みんな 「ありがとう」と言えたかしら?
今日は、7月生まれの子どもたちのお誕生会でした。
今日の子どもたちの大きくなったらなりたいものは?
・野球選手が2名・看護婦さん・アイドル・お花屋さん・レースカーのドライバー・ちょうちょう でした。
なぜか、先月も「ちょうちょう」と言った子どもがいました。ひそかなブームなのかも・・・。
その子どもは、お部屋では「プリキュアになりたい」と言っていたのですが、ホールでみんなの前に立つと変わってしまったようです。
そして今月は、ドメニコ・ロンデロ園長先生もお誕生日でした。
7月27日生まれで身長177cmと7がたくさんです。ラッキー7ですね。
園長先生も誕生日の子どもたちも みんなにお祝いされて嬉しそうでした。

誕生会の日は、先生たちからのプレゼントがありますが、今回は、先生たちがスポーツを発表しました。なわとび・マット運動・跳び箱でした。なわとびは、二重とびや後ろとびもありました。
そして 体操選手のように側転をしたM先生。初めての披露に 子どもたちも驚きでした。

クラスに戻ってからは、おやつのゼリーとおせんべいをいただきました。
早いもので来週は1学期終業式です。
この間も、幼稚園では様々なことがありました。
暑かった日は、水遊びをしました。シャツもパンツも濡れましたが、みんな気持ちよさそうでした。
2学期も水遊びができる日がありますように・・・。
昨日は、今学期最後のお弁当でした。「毎日 おいしいお弁当を作ってくれたお母さんに ありがとうとお礼をいいましょうね」とクラスの先生は子どもたちに話していました。みんな 「ありがとう」と言えたかしら?
今日は、7月生まれの子どもたちのお誕生会でした。
今日の子どもたちの大きくなったらなりたいものは?
・野球選手が2名・看護婦さん・アイドル・お花屋さん・レースカーのドライバー・ちょうちょう でした。
なぜか、先月も「ちょうちょう」と言った子どもがいました。ひそかなブームなのかも・・・。
その子どもは、お部屋では「プリキュアになりたい」と言っていたのですが、ホールでみんなの前に立つと変わってしまったようです。
そして今月は、ドメニコ・ロンデロ園長先生もお誕生日でした。
7月27日生まれで身長177cmと7がたくさんです。ラッキー7ですね。
園長先生も誕生日の子どもたちも みんなにお祝いされて嬉しそうでした。

誕生会の日は、先生たちからのプレゼントがありますが、今回は、先生たちがスポーツを発表しました。なわとび・マット運動・跳び箱でした。なわとびは、二重とびや後ろとびもありました。
そして 体操選手のように側転をしたM先生。初めての披露に 子どもたちも驚きでした。

クラスに戻ってからは、おやつのゼリーとおせんべいをいただきました。
早いもので来週は1学期終業式です。