お誕生会
今日は、9月生まれの子どもたちのお誕生会をしました。
6人の子どもたちと先生が2人、そしてマリア様も9月生まれでした。
みんなにお祝いされた9月生まれさん。
「大きくなったら なりたいもの」をたずねると、
「ケーキ屋さん」「モデル」「ディケード」「看護士さん」「パンやさん」「仮面ライダー」
でした。
9月生まれの子どもたちには、「美味しいケーキやパンを作ってね、困ったときは助けてね、素敵な洋服を着て みんなを楽しませてね、怪我をした時は手当てしてね」とそれぞれの子どもたちにお願いしました。
みんなの夢が叶うといいですね。

今日のお楽しみの出し物は、先生たちの楽器の演奏でした。
♪大きな栗の木の下で ♪きのこ を演奏しました。
お遊戯会に向けて、Aぐみの子どもたちは、楽器の練習をしています。
同じ楽器がでてきたので、喜んでいました。
演奏が終わってから、「先生、上手だったよ」「シンバル、大きい音だった」と感想を聞かせてくれました。
お部屋でいただいたおやつは、串団子とのりせんべい。串団子は、みたらし味で甘すぎず、食べやすいサイズだったようです。
「秋といえば・・・団子だね~」と季節を感じながら、美味しくいただきました。
6人の子どもたちと先生が2人、そしてマリア様も9月生まれでした。
みんなにお祝いされた9月生まれさん。
「大きくなったら なりたいもの」をたずねると、
「ケーキ屋さん」「モデル」「ディケード」「看護士さん」「パンやさん」「仮面ライダー」
でした。
9月生まれの子どもたちには、「美味しいケーキやパンを作ってね、困ったときは助けてね、素敵な洋服を着て みんなを楽しませてね、怪我をした時は手当てしてね」とそれぞれの子どもたちにお願いしました。
みんなの夢が叶うといいですね。

今日のお楽しみの出し物は、先生たちの楽器の演奏でした。
♪大きな栗の木の下で ♪きのこ を演奏しました。
お遊戯会に向けて、Aぐみの子どもたちは、楽器の練習をしています。
同じ楽器がでてきたので、喜んでいました。
演奏が終わってから、「先生、上手だったよ」「シンバル、大きい音だった」と感想を聞かせてくれました。
お部屋でいただいたおやつは、串団子とのりせんべい。串団子は、みたらし味で甘すぎず、食べやすいサイズだったようです。
「秋といえば・・・団子だね~」と季節を感じながら、美味しくいただきました。