春休み
3月も、あと2日で終わりですね。
園庭の雪も少しずつ溶けてきましたが、まだまだ肌寒い日が続いています。
低い気温の中、土の中から力強くクロッカスが顔を出しました。
子どもたちは「みてみてー、さいてる」「かわいいねー」と喜びいっぱいです。
元気に力強く顔を出したクロッカスに負けず、お預かり保育に来ている子どもたちも、元気いっぱい!!!
18日に卒園した、年長の子どもたちも何名か遊びに来ています。
お預かりでは、最近「おおかみと7匹のこやぎ」ごっこが流行っているようです。おおかみ役、おかあさん役、
こやぎ役を決め、つみきでお家を作り、役になりきり楽しく遊んでいます。
おおかみ役は、いつも先生ですが・・・
春休み中も、いつもにぎやかな聖母幼稚園です。
園庭の雪も少しずつ溶けてきましたが、まだまだ肌寒い日が続いています。
低い気温の中、土の中から力強くクロッカスが顔を出しました。
子どもたちは「みてみてー、さいてる」「かわいいねー」と喜びいっぱいです。
元気に力強く顔を出したクロッカスに負けず、お預かり保育に来ている子どもたちも、元気いっぱい!!!
18日に卒園した、年長の子どもたちも何名か遊びに来ています。
お預かりでは、最近「おおかみと7匹のこやぎ」ごっこが流行っているようです。おおかみ役、おかあさん役、
こやぎ役を決め、つみきでお家を作り、役になりきり楽しく遊んでいます。
おおかみ役は、いつも先生ですが・・・
春休み中も、いつもにぎやかな聖母幼稚園です。