お泊まり会
昨日からAぐみは、1泊2日のお泊まり会。
昨日の午後、幼稚園に集ったAぐみは、大きな鞄を抱えてやってきました。
お泊まり会は、みんなが集ったところで夕食のカレー作りから始まりました。
役員のお母さん方に教えていただきながら
ジャガイモを切ったり玉ねぎの皮をむいたり、自分たちの作ったカレーが
どんな味になるのか楽しみでした。
その後は、キャンプファイヤーの準備のまき運び。新聞紙を丸めたり牛乳パックを
ちぎったり、よく燃えるように準備しました。
公園で遊んだ後は、夕食のカレーライスを食べました。園長先生といっしょに
みんなモリモリ食べていました。
夕食後は、お待ちかねのキャンプファイヤーです。
園長先生に「火」の話をしていただきました。あたたかな火を囲んで みんな仲良く
お泊まり会を過ごせるようにとお祈りもしました。
フォークダンスを踊った後は、役員のお父さん方が花火職人のように花火を上げてくださいました。
打ち上げ花火が上がるたびに歓声と拍手そして「た~まや~」の声。
大喜びの子どもたちでした。
花火が終わる頃には、キャンプファイヤーの火も小さくなっていました。
「そろそろ寝る時間ですよ」と言っているようでした。
楽しかった一日目が終わり、子どもたちはぐっすり眠りにつきました。
二日目は、6時起床です。
元気に体操、マラソンをして朝食です。
シャボン玉やサッカーをしました。
サッカーはスポーツ教室の時よりみんな上手になっていました。
ディフェンスの中澤選手やゴールキーパーの川島選手のようでした。
Aさんだけで過ごした お泊まり会が終わりました。
1泊2日でしたが、いろいろな事を自分たちだけでやってみることで、
またひとつ自信をつけた子どもたちでした。
お手伝いしてくださいました役員の皆さま ありがとうございました。

昨日の午後、幼稚園に集ったAぐみは、大きな鞄を抱えてやってきました。
お泊まり会は、みんなが集ったところで夕食のカレー作りから始まりました。
役員のお母さん方に教えていただきながら
ジャガイモを切ったり玉ねぎの皮をむいたり、自分たちの作ったカレーが
どんな味になるのか楽しみでした。
その後は、キャンプファイヤーの準備のまき運び。新聞紙を丸めたり牛乳パックを
ちぎったり、よく燃えるように準備しました。
公園で遊んだ後は、夕食のカレーライスを食べました。園長先生といっしょに
みんなモリモリ食べていました。
夕食後は、お待ちかねのキャンプファイヤーです。
園長先生に「火」の話をしていただきました。あたたかな火を囲んで みんな仲良く
お泊まり会を過ごせるようにとお祈りもしました。
フォークダンスを踊った後は、役員のお父さん方が花火職人のように花火を上げてくださいました。
打ち上げ花火が上がるたびに歓声と拍手そして「た~まや~」の声。
大喜びの子どもたちでした。
花火が終わる頃には、キャンプファイヤーの火も小さくなっていました。
「そろそろ寝る時間ですよ」と言っているようでした。
楽しかった一日目が終わり、子どもたちはぐっすり眠りにつきました。
二日目は、6時起床です。
元気に体操、マラソンをして朝食です。
シャボン玉やサッカーをしました。
サッカーはスポーツ教室の時よりみんな上手になっていました。
ディフェンスの中澤選手やゴールキーパーの川島選手のようでした。
Aさんだけで過ごした お泊まり会が終わりました。
1泊2日でしたが、いろいろな事を自分たちだけでやってみることで、
またひとつ自信をつけた子どもたちでした。
お手伝いしてくださいました役員の皆さま ありがとうございました。

