fc2ブログ

くじびき!

今日の帰りは
恒例のくじ引きが行われました。
P1060227.jpg

日曜日は運動会
当日のお家の方々の観覧は
子どもたちが引いたくじの順番に席取りをします。
P1060228.jpg

一番目に引いて1番だったAの男の子。
ママからご褒美があるかもしれないと
こっそり教えてくれました
P1060230.jpg

2日の天気予報は晴れ
今日も「運動会の歌」が元気に聞こえてきています。


運動会総練習

28日・29日は
4日後に控えた運動会の総練習でした。
P1060208.jpg

この頃は毎日暑さが厳しく
この二日間も子供たちは汗だくになりながら
かけっこ、お遊戯、玉入れやバルーンなど
最後までよく頑張りました
P1060195.jpg P1060196.jpg P1060193.jpg

お手伝いに来てくださったお母様方
暑い中本当にありがとうございました。

日曜日はいよいよ本番
P1060197.jpg P1060191.jpg P1060200.jpg

子供たちの頑張りが
きっと大きな華を咲かせることと思うと
今からわくわくしてしまいます

避難訓練

8月24日(金)
2学期最初の避難訓練は
給食が終わって少しした頃に始まりました。

ジリリリリリーン!非常ベルの大きな音。

火事です!火事です!園長先生が放送をかけます。

子供たちも緊張した面持ちに。

ハンカチで口を押さえて
腰を低くして…
速やかに園庭へ避難する様子はとても立派でした。
P12408241.jpg

いつも神さまに守られて
大きな事故なく無事過ごせていることを
改めて感謝いたします…

8月のお誕生会

夏に生まれた
元気な女の子達が4人
笑顔でステージに並びました。
DSCF1017.jpg

大きくなったらなりたいもの…

5歳になったばら組のBさんは
ちょっぴり恥ずかしそうにキュアビューティーと教えてくれました
すずらん組はAさんふたり。
親切でやさしい看護師さんと
楽しくてお世話好きなケーキ屋さんは
きっと人気が出そうです
2学期から新しくお友だちになったちゅうりっぷ組のAさんは
美容師になって髪のお手入れをいろいろしてくれるんですって

先生達の出し物は
大きなあまーいスイカからメロンが出てきたり
桃やさくらんぼが出てきたり…
楽しい歌に合わせて、次々と変身していく果物の様子に
みんな声をあげて喜んでいました。

おやつは、オレンジゼリーと星のかたちのおせんべい。
つるんとした食感は子供たちに人気です

2学期最初のお誕生会は
元気に全員そろって過ごせました。

子供たちの成長を感じることが出来た一日に
感謝いたします…

水遊び

今日は
絶好の水遊び日和

男の子も女の子も
みんなパンツとシャツ姿で
お外遊びへ出発です!
P1060149.jpg P1060150.jpg

お団子やさんに、コーヒーショップ
みんな夢中になって泥んこを楽しみました

2学期始業日

8月17日金曜日
いよいよ2学期の始まりです。

久しぶりに会う子供たちは
みんな少し日に焼けて、体も大きくなっていました。
鍵盤ハーモニカ、座布団、着替えなどなど
荷物もいっぱいでしたが、
一生懸命お部屋へ運ぶ姿は、
とてもほほえましく、たくましく見えました。

みんなでするお集まりやお祈りも久しぶりです。
P1060071.jpg

今日はふたりの新しいお友だちが仲間入り
P1060079.jpg

うれしいプレゼントに
子供たちも照れたり喜んだりしていました。

始まりの日から早速
園庭で運動会の練習をしたり、外遊びをしたり、
お部屋でお集まりをしたり、給食をいただいたり…
P1060106.jpg P1060108.jpg

あちこちで子供たちの元気な姿が見られ
元気な声がこだまして
幼稚園が喜びでみたされた一日でした。

今学期も
神さまといつもいっしょに
楽しい毎日がすごせますように


預かり保育★8/10

雨の降る中
夏休み最後の預かりには
とてもたくさんの子どもたちが集まりました。

お部屋でもホールでも
元気いっぱい
P12408101.jpg P12408102.jpg

汗もいっぱいかいて
久しぶりの友だちと楽しんでいました。
P12408103.jpg P12408104.jpg


来週末いよいよ2学期が始まります


預かり★8/8

今日の預かりも
ちびっ子のお客様がたくさんでした。

自転車やお部屋のおままごと
幼稚園にある遊びものは
どれも楽しそうで嬉しくなってしまいますよね
P1050956.jpg P1050966.jpg

幼稚園に来るのが久しぶりの子供たちも多く
みんないちだんと日に焼けて
ずいぶんたくましく見えました。

夏休みの預かりもあと二日…
明日も元気な子ども達に会えること
今から楽しみです。

預かり★8/6

今日の預かり保育はとても賑やかでした。

以前、聖母幼稚園にお勤めされていた先生達が
お子様達と一緒に、遊びに来て下さったのです。

初めて会う小さなお客さま達に
子ども達は興味津々
P1050917.jpg

おどけてみせたり、そっと頭をなでてみたり…
P1050925.jpg

一生懸命お世話をする子ども達と、愛くるしい小さなお客さま
微笑ましい光景があふれる午後のひと時でした

預かり保育★8/3

午後の幼稚園の砂場には
花びらケーキやイチゴジュースにチャーハン…
たくさんのご馳走が並んでいました
パテシエやウエイトレスさんが
次々とお料理を運んできてくれます
P1050905 (2)

今週は暖かな日が続いて
水遊びもたくさん出来ました。

「楽しかったまた来るね」と
帰っていった子ども達。
一週間、明るい笑い声に元気をもらって過ごせました。
感謝します
07 | 2012/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索