fc2ブログ

ロザリオの祈り

10月最後の日の今日
みんなでマリア様に
ロザリオをお捧げしました。
DSCF1726.jpg DSCF1729.jpg DSCF1731.jpg
この一ヶ月間
今日まで、毎日一生懸命お祈りをしてきました。

世界平和のために…
DSCF1735.jpg DSCF1737.jpg DSCF1738.jpg

祈りをひとつ唱えるたびに
キラキラのシールをひとつ。またひとつ…
子ども達みんなではりました。
折り紙で折ったバラの花もきれいに添えられて
立派なロザオリオがの完成です。
P1070446.jpg

マリア様と一緒に並べられ
子どもたちはとてもうれしそうに見ていました。
DSCF1739.jpg

子ども達の
まっすぐな祈りが
神さまに届きますように…


お遊戯会

10月27日土曜日
今日はお遊戯会。
P1070250.jpg P1070238.jpg P1070233.jpg

お父さんお母さん、お家の人たちが
たくさん見に来てくださいました。

緊張からか 泣き出してしまったり…
ステージになかなか上がれなかったり…
小さな子ども達にとって
本番当日を迎えての、色々な葛藤もありました。
P1070343.jpg P1070355.jpg

でも、みんなで
最後まで 一生懸命やり通せたこと
この日まで たくさんの練習を頑張ったこと
とても立派でした。
P1070231.jpg P1070254.jpg P1070242.jpg


子ども達の澄んだ歌声、一生懸命な姿に
大人の私達が、胸を熱くさせられます…
P1070319.jpg P1070280.jpg

子ども達から放たれる
強い希望の力は
神さまからのお恵みです

10月のお誕生会

17日水曜日は
10月生まれのお誕生会でした。

今月は10人の子どもたちが
ステージに大集合
DSCF1703.jpg
9月にお休みだった男の子と
すずらんぐみの先生も一緒です!

大きくなったら…のインタビューも
色々な答えが返ってきました
看護師さんになりたいのは、ばらのAの女の子。
ケーキ屋さんはちゅうりっぷのAと、ばらのCの女の子。
キュアハッピーになりたいと言う
ちゅうりっぷのCの女の子もいました。
警察官はすずらんのCの男の子。
Aのすずらんの男の子はマリオで
ちゅうりっぷのCの男の子はギャバンだそうです
すずらんのBとC、ちゅうりっぷのC、ばらのAとC
4人の男の子達は全員仮面ライダー!
それぞれに憧れの仮面ライダーが違うようです

出し物は…
お遊戯会のオペレッタや遊戯を
今日は先生達が子どもたちに披露しました
メドレーで流れてくる音楽を聴いただけでも
子ども達は大喜び

おやつはスイートポテトとポテトチップ
DSCF1712.jpg
甘ーい香りとしっとりした食感に
美味しいね!とみんなにっこり

お部屋いっぱいに暖かな日が差して
季節を感じる楽しいひと時。
みんなそろって過ごせたこと感謝いたします。

七五三のお祝い

小春日和の10日水曜日

教会のお御堂には、
お母さんや弟妹、たくさんの人が集まりました。
七五三のお祝いがありました。

厳かな雰囲気の中
神父様が白い司祭服で
ゆっくりと入場されます。

世界の平和のために…
病気で苦しんでいる人たちのために…
P1070115.jpg P1070116.jpg P1070117.jpg

クラスごとに
今日まで練習してきたお祈りを唱えます。
先生方やお母様方のお祈りもありました。

お菓子を持って
みんなで記念撮影。
P1070125.jpg P1070126.jpg P1070131.jpg P1070132.jpg

神父様は 子どもたちが差し出す小さな両手の中に
金色のおメダイをくださいました。
P1070101.jpg

今日もこども達のベレー帽に
キラキラ揺れています。




おにぎりデー

聖母幼稚園では、毎年この時期 
3回のおにぎりデーを行っています。

大好きなお肉や野菜、デザートも我慢して
その日のお弁当は
「おにぎりひとつ」
P1060988.jpg

ひとりひとりの小さな我慢をして
心をこめた献金で
世界中のこども達へプレゼントです


普段は気づかなかったお米の美味しさや
一粒一粒の大切さも知ることが出来ました…。

体験入園

4日木曜日『体験入園』

今日は幼稚園に
小さなお友だちが遊びに来てくれました。
P1060965.jpg

張り切ってお世話をする子どもたち。
良いところを見せようと
お祈りや歌も
いつもよりちょっぴり力が入ります
P1060977.jpg

また聖母幼稚園で会えること
楽しみにしています。

お御堂訪問

10月3日お御堂訪問
DSCF1611.jpg

今日は「フランシスコとおおかみ」
と言う寸劇を見ました。
フランシスコは神父様
ナレーターやおおかみ役には、先生達が登場です。
DSCF1616.jpg

人間にも動物達にもとても恐れられていた
乱暴なおおかみ。
誰も近寄りさえしなかったそのおおかみのために
祈ったり、話を聞いたり…
フランシスコ様だけは、やさしく受け入れるのでした。
DSCF1619.jpg DSCF1621.jpg

虫も花も、人間も、おおかみも
みんな同じく、神さまに愛されています。
みんな同じ、大切な仲間。
みんながやさしく助け合えば
ケンカや、悲しい戦いはおきないのです。

今日もまた神父様に
大切なことを教えていただきました。




09 | 2012/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索