fc2ブログ

8月生まれのお誕生会

今日は二学期初めてのお誕生会です**

8月生まれのお友達は
年長さん1人・年中さん1人・年少さん2人の4人でした。
みんな上手にステージの上でお話できましたよ(^^)
s-DSCF9935.jpg

「お友だちを大切にできる
素敵なお兄さんお姉さんになってくださいね。」と
園長先生からのお話のあとは
先生方からの出し物です。
今回はびよ~んとステージの天井まで届いてしまいそうなくらいの
伸びる伸びるシアターです。
s-P1280092.jpg
高い高いところにあるりんごを
お友だちみんなで力を合わせて取りに行くお話です。
見ているみんなも手拍子で応援してくれました(^^)
s-P1280086.jpg s-P1280083.jpg

お友だちって大切なんだな!
みんなで力を合わせれば1人では出来ないこともできるんだな!
そんなことを子どもたちが感じていてくれれば嬉しいです!
s-P1280186.jpg s-P1280170.jpg

2日間ゆっくり休んで来週もみんなが元気に登園できますように...

待ちに待ったドライブ!(C組と子どもの家)

朝から大粒の雨が…

でもC組は元気いっぱいに
行ってきまーす
s-P1270980_20130830162628ba1.jpg s-P1270977.jpg
ちょっと緊張気味の
子どもの家の 子ども達と一緒に
ドライブに出発です!
s-P1270975.jpg

幼稚園バスが到着したのは
整備された広ーい岸壁
そこに現れたのは…
s-P1270961.jpg s-P1270944.jpg
大きな 大きな 外国船『コスタリカ号』でした。
その大きさと言ったら…すごい迫力!
s-P1270999.jpg

すぐ近くから、反対の岸辺から、高い山から…と
運転手さんの大サービスで
色々な景色を楽しむことができました
s-P1280009.jpg

最後には消防自動車とのご対面も
s-P1280032.jpg

あいにくの雨降りで
バスの中からの見学でしたが
お出掛け・乗り物が大好きな子どもたちは
大満足で幼稚園に戻りました


避難訓練(火災)

今日は給食
子どもたちが大好きなメロンパンやポテトも出ました。

給食の後の 自由あそびのひと時…。
「ジリリリリーッ!」突然ベルが鳴り響きます。
子どもたちは 瞬時に緊張した様子に。

「火事です!火事です!」
スピーカーから 園長先生の声が聞こえてきました。

子どもたちは真剣です。

まだ給食を食べていた子どもも
遊んでいたり、楽しくおしゃべりしていた子どもたちも
すぐにハンカチを口元にあて、
すぐに避難することができました。
s-DSCF9931.jpg

先生の話をよく聞いて
普段使わない非常口からも
素早く 落ち着いて 逃げることができました。


一週間、大きな事故なく過ごせたことを
神様に感謝いたします…

楽しい水遊び

 今日は、暑いので水遊び。
s-DSCF4972.jpg

じょうろやペットボトル、バケツに水を汲んで
砂場に運んで遊んだり、タライに入って遊んだり
シャワーを浴びたり、キャーキャー言いながら 
楽しみました。
s-DSCF4967.jpg

まだまだ 残暑が続いてほしい子どもたちです。

父母の会講演会

 21日は、父母の会の講演会でした。
今年度は、釧路市の家庭教育支援事業「子育て講座」
を受講しました。
「子どもの心を育むために」のテーマで
釧路市教育委員会社会教育推進員 
日野 登先生が講演をしてくださいました。
幼児期から児童期にかけての大切なこの時期に
子どもたちの健やかな成長を願って
熱い想い、ユーモアも交えながらの
講演でした。
s-DSCF4927.jpg

「甘やかす」より「甘えさせる」、
思いを伝える叱り方、「ありがとう」は、
子どもが言われて いちばん嬉しい言葉など
1時間の講演の中で 子育てのヒントやアドバイスが
たくさんありました。

 聖母幼稚園では、「ありがとう」の言葉を大切にしています。
子どもたち 先生たちもいつも「ありがとうございます」
と 言っています。
まわりの人への感謝の気持ち、神様への感謝の気持ち
いつも持っていたいと思います。
 

 楽しくて実り多い講演でした。
日野先生 どうもありがとうございました

バザーの準備

 10月は、聖母幼稚園のバザーです。
今日は、バザーの時に使う魚を作りました。
s-DSCF4892.jpg

その魚で 魚つりをします。
色とりどりでかわいらしい魚たちの出来上がりです。
s-DSCF4882.jpg
子どもたちは、バザーで魚つりをすることを
今から楽しみにしています。

2学期始業式

長く楽しかった夏休みが終わり、
いよいよ今日から2学期が始まりました!!
s-P1260897.jpg

いつも元気いっぱいの聖母幼稚園の子ども達ですが
夏休みがあけてなんだかちょっぴり
お兄さんお姉さんになったような気がします^^
s-P1260862.jpg

始業式では心静かにお祈りし
園長先生のお話も姿勢良く
しっかり聞く事ができました★
s-P1260864.jpg

夏休みの出来事を発表したり
外遊びをしたりおいしいお弁当を食べて
あたたかいお日様のもと
今日も1日楽しく過ごすことができましたよ!

でも帰りのお集まりでは眠っている子どもも…
久しぶりの幼稚園は楽しかったけれど
ちょっぴり疲れたかな?
ゆっくり休んでまた明日元気なみんなに
会えることを楽しみにしている先生たちです◆

2学期もみんなで楽しくすごせますように…☆

そんな素敵な子ども達に
園長先生からの嬉しいお知らせがありました。
s-P1260883.jpg

それは今日から2人のお友達が
聖母幼稚園に仲間入りしたということです!
A組とC組の女の子の姉妹です。
子ども達はとても嬉しそうでしたよ。

これからいっぱいあそぼうね!



2学期もどうぞよろしくお願いします。

かき氷★夏の預かりラスト

小雨の降る
少し蒸し暑い一日となりました。

一緒に遊ぶのはもちろん
s-P1260684_201308091725030f4.jpg

妹の横で 勉強に励む小学生の姿も
s-P1260666.jpg s-P1260645.jpg

恒例のクッキングはかき氷
s-P1260790.jpg s-P1260763.jpg
s-P1260733.jpg s-P1260698.jpg

色よく染まった氷の山は
見ているだけで 嬉しくなりますよね
s-P1260779.jpg s-P1260775.jpg
s-P1260785.jpg s-P1260784.jpg

今日は 夏休み最後の預かり保育
s-P1260737.jpg
次に会えるのは始業式
事故なくケガなく 楽しいお休みを過ごせますように…
s-P1260786.jpg






水遊び!

釧路の気温27度
今日はまさに水遊日より

もちろん裸足でレッツゴー★
汚れたって 濡れたって 全然平気
s-P1260625.jpg s-P1260633.jpg

思いっきり夏を楽しみました

s-P1260622.jpg s-コピー ~ P1260635



クッキーデコレーション!

今日は朝から水遊びをして
夏を楽しみました
s-P1260465.jpg

午後は2回目のクッキーデコレーション
★☆★s-P1260557.jpg★☆★
s-P1260470.jpg s-P1260466.jpg

パティシエたちの手つきも すっかり慣れてきました
s-P1260474.jpg s-P1260473.jpg

s-P1260498.jpg s-P1260510.jpg s-P1260509.jpg






夏の預かり★パフェ

二回目のパフェも大人気
s-P1260455.jpg

先週参加できなかった子ども達も集まって
大賑わいです
s-P1260384.jpg s-P1260462.jpg
s-P1260463.jpg s-P1260363.jpg
s-P1260378.jpg s-P1260360.jpg

アイスクリームをのせるの作業は
意外と力がいるんですよね
s-P1260369.jpg s-P1260356.jpg

パティシエ達の‘まかない’デザート
今日も美味しく完食です!
s-P1260399.jpg s-P1260457.jpg s-P1260434.jpg





クッキング★かき氷

今日のクッキングは
夏日にふさわしい『かき氷』でした
s-P1260314_20130803111518189.jpg

かき氷は初めて!と言う子どもも駆けつけて
2台の器械はフル回転
s-P1260269.jpg s-P1260225_20130803111417d87.jpg s-P1260213.jpg


シロップはブルーハワイといちご
s-P1260300_20130803112343c46.jpg s-P1260293_20130803111453ccb.jpg
s-P1260324.jpg


小学生のお兄さん達は
さすが力があって、器械操作も楽々です
s-P1260284_20130803111449651.jpg s-P1260278_20130803111419c5e.jpg

楽しく過ごせた週末でした
s-P1260321.jpg s-P1260319.jpg







07 | 2013/08 | 09
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索