fc2ブログ

1月のお誕生会

今年最初のお誕生会!

1月生まれの子どもたちが
ちょっぴり緊張しながら ステージに並びました☆
s-DSCF1846_2015013011244912b.jpg
大きくなったら…のインタビュー
すずらんBの男の子は『トップレンジャー』
Cの女の子は『桃太郎』
ちゅうりっぷピンクCの女の子は『ラブリープリキュア』
個性あふれる夢を発表してくれました

先生方の出し物は、妖怪体操を交えたオペレッタ
不思議なキャンディを食べると、勝手に体が動き出す様子に
子どもたちは大喜びでした

今日は人気の給食“ハンバーガー”
s-DSCF1893.jpg s-DSCF1882.jpg
おやつには、塩豆せんべいと
妖怪からもらった(?)キャンディ
s-DSCF1885.jpg s-DSCF1910.jpg
☆楽しく元気いっぱいに過ごしました☆

週末は雪がたくさん降るようです…
事故やケガなく
良い休日となりますように

A組★遊学館

今日は朝から とても寒く
ぶるぶると震えて来る 子どもたちがたくさん居ました(ー_ー)!!
みなさん 寒い日が続きますが
風邪には しっかり気をつけましょうね!


そんな今日は A組さん
久しぶりの遊学館へ★
バスに乗ってのお出掛けは 今年初だったので
ウキウキでした (^o^)丿

少し遊具で 体を動かして遊んで~
s-DSCF9070.jpg

体が温まったところで今日の目的の 工作へ!!
遊学館のみなさんに 教えてもらいながら
真剣に 世界でひとつの
オリジナルキーホルダーを作りました♪

好きな絵を描いて
夢中になって オーブンを眺めています☆
s-DSCF9086.jpg
出来上がりも とてもきれいで 満足★
s-DSCF9077.jpgs-DSCF9078.jpg
s-DSCF9081.jpgs-DSCF9083.jpg

そのあとは 館内で思う存分遊び
楽しいひと時を 過ごしました (*^_^*)
s-DSCF9125.jpg

また みんなでお出掛けしようね (^o^)丿★


もちつき

 24日(土) 聖母幼稚園のおもちつき。

役員のお父さん方は 薪割をしたりストーブのたきつけを
して朝から準備しています。
s-S0091695_201501281525391d6.jpg
ストーブの上には蒸篭をかけてもち米を
蒸しています。
役員のお母さん方は石臼や木の臼を
温めてくださっています。

いよいよ餅つきの始まりです。

ほかほかアツアツのもち米がつぶれて
餅になっていく様子を近くで見て
子どもたちからは歓声が上がります。
s-DSCF1715_20150128152447e55.jpg s-DSCF1781_201501281525158b3.jpg

お父さん方の力強い餅つきに
「よいしょ!よいしょ!」の掛け声を
かけて応援します。
s-DSCF1717_20150128152448b25.jpg s-DSCF1731_20150128152449f73.jpg s-DSCF1732_201501281524509d3.jpg

そして 今度は子どもたちの出番です。
s-DSCF1757_20150128152514425.jpg s-DSCF1748_20150128152512f67.jpg
重い杵を持って お友だちに
応援されながら ペッタン!ペッタン!
がんばりました。

お母さん方が丸めてくださった
柔らかいお餅に砂糖醤油をつけて
いただきました。
s-DSCF1821_20150128152538670.jpg
朝早くからお手伝いいただいた役員の皆様
ありがとうございました。
s-DSCF1743_20150128152451b40.jpg
楽しいもちつきでした。


★ギャラリー掲載のお知らせ★

お待たせいたしました!
お食事中の写真をギャラリーにアップしました
s-DSCF3155.jpg s-DSCF0749.jpg
お楽しみください…

新学期☆新しいお友だち

いよいよ3学期が始まりました!

休み中の思い出発表は
とても賑やかに行われました
s-DSCF1423.jpg s-DSCF1439.jpg s-DSCF1449_201501201744316e5.jpg
s-DSCF1429.jpg s-DSCF1443.jpg s-DSCF1455.jpg

今学期は
3歳になったばかりの
ピンクCのお友だちが3人
元気に仲間入りしてくれました
s-DSCF1416.jpg s-DSCF1408.jpg s-DSCF1414.jpg
3学期もみんなでいろいろ
楽しもうね!

預かり保育 妖怪体操

今日の預かり保育は、
みんなで妖怪に変身。
それぞれ妖怪のお面を作り、
ホールで妖怪体操をしました。

s-DSCF9046.jpg

歌いながら踊って 大盛り上がりの妖怪さんたちでした。
そして おやつは妖怪クッキーでした

冬休みの預かり保育 かるた大会

今日の預かり保育は、「かるた大会」。
昨日に引き続きお正月の遊びです。

s-DSCF1329.jpg

年齢差があるので ハンデをつけました。
年長児に交じって年少児も参加して
かるたを取っていました。

冬休みの預かり保育 「福笑い」

2015年がスタートしました。
今年もよろしくお願いいたします。

今日の預かり保育は、
お正月ならではの遊びをしました。
「福笑い」です。
s-DSCF1313.jpg
年の初めにみんなで笑って
今年も楽しい 笑顔の1年になりますように。
12 | 2015/01 | 02
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索