fc2ブログ

フジイスポーツ  スポーツ教室

今日は、今年度1回目のスポーツ教室。
フジイスポーツの弓山先生が来て
学年別に運動を指導してくださいました。

まずは、Aぐみ(年長)は、「バルーン」です。
ひまわり・UFО・花のつぼみ・シルクハット等の
技を習いました。
s-DSCF1941.jpg s-DSCF1944.jpg s-DSCF1949.jpg

次はC組(年少)
縄跳びに挑戦です!
s-DSCF6251.jpg s-DSCF6248.jpg
先生の話もよく聞いて、よく頑張りました!
s-DSCF6231.jpg s-DSCF6255.jpg


Bぐみ(年中)は跳び箱と鉄棒を教えていただきました。
初めは「怖いな」と言っていた子どもたちも
終わる頃には「もう平気!」と1人で前まわりが出来るようになりました!
s-DSCF1977.jpg s-DSCF1968_2015052917213432d.jpg s-DSCF1966.jpg


Aぐみ午後の部は、
「鉄棒」です。
足かけまわり、逆上がりをしました。
s-DSCF2013.jpg s-DSCF2010.jpg s-DSCF2022.jpg



未就園児クラス 子どもの家 お誕生会

今日は、「子どもの家」のお誕生会です。
お誕生日のお友だちは、
素敵なバースデーカードを
プレゼントされて
嬉しそう。

みんなで
ハイ チーズ
s-DSCF1918.jpg


楽しいペープサートを見たり
歌をうたったり。
そして
お誕生日パーティーのおやつは
美味しいプリンでした。
s-DSCF1921.jpg s-DSCF1933.jpg s-DSCF1930.jpg

5月のお誕生会


今年度2回目のお誕生会☆
誕生児は先週から楽しみにしていました(^o^)丿

Aさんの女の子 Bさんの男の子2人 Cさん男の子
キラキラの冠がとっても似合います♪
そして今日はお休みですが C組さんの女の子も5月生まれさん。
5名のお友だちを歌や言葉で心を込めてお祝いしました★

先生たちからは人形劇のプレゼント!
可愛い動物たちに大喜び(*^_^*)
楽しいお誕生会となりました♪
s-5月誕生会 (2)
ドーナツもおいしかったね(*^_^*)
s-5月誕生会 (1)


5月は聖母月です。
私たちをいつも温かく見守り 安心感を与えてくれる
私たちみんなのお母さんマリアさま
これからも私たちの祈りや願いを 神様に取り次いでください…


明日もみんなでいーっぱい遊ぼうね♪

第1回なかよしクラブ

未就園児対象の
おかあさんと一緒に遊ぼう「なかよしクラブ」
s-DSCF5988_20150522182027c44.jpg s-DSCF5963.jpg
1回目も可愛らしい子どもたちが
たくさん集ってくれました♪

うさぎさんに
パステルでオリジナルドレス!
s-DSCF5980.jpg s-DSCF5968.jpg
上手に製作出来ました

ママのおひざでガタンゴトン☆
嬉しい笑顔があふれます
s-DSCF6015.jpg

月1回のふれあい広場
無料で開放しています
s-DSCF5952_20150522182000215.jpg
ぜひまたお越しください

おべんとう

5月から始まった午後保育
お昼のお弁当や給食が
子どもたちの楽しみな時間です
初弁当 (2) 初弁当 (1)

今日の給食はザンギ弁当
嫌いな野菜も、
お友達や先生の応援で 頑張れました!

避難訓練「地震」

地震です!地震です!

園長先生の声が聞こえると
子どもたちは一斉に机の下へ
s-DSCF5853.jpg s-DSCF5859.jpg
素早く上手にできました

訓練が終わって子どもたちは一安心…
紙芝居を見て 避難の仕方を学んだり
火災時の逃げ方も教わりました
避難訓練5月地震 (1) 避難訓練5月地震 (2)




今年度 横割り保育スタート!

今日からいよいよ
年齢別の 横割り保育が始まりました!

初めての今日は顔合わせ
C組はちょうちょマイクで自己紹介☆
s-DSCF5847.jpg s-DSCF5834.jpg

B組は「好きな動物」をみんなに発表
終わりにハイタッチで交流を深めました
初横割り (5)

A組は「横割りで頑張りたいこと」の決意表明
さすがです
初横割り (4) 初横割り (3)

みんなで色々なことに挑戦して
もっともっと仲良くなろうね!

母の日のお祝い

8日は、母の日のお祝いをしました。
s-DSCF5737.jpg
大好きなお母さんと一緒に歌ったり
プレゼントを渡したり
s-DSCF5735_2015051113030632d.jpg 母 s-DSCF5710.jpg
楽しいひと時を過ごしました。

お母さんの好きなところは、
顔、お料理しているところ、
洗濯しているところ、優しいところ等々。
s-DSCF5769.jpg s-DSCF5765.jpg s-DSCF5760.jpg s-DSCF5748 - コピー
お母さんの全部が大好きな子どもたちでした。
s-DSCF5744.jpg s-DSCF5717.jpg s-DSCF5742.jpg

5月は、「マリア様」の月。
みんなのお母さま「マリア様」にも
感謝の気持ちを込めて
カーネーションをお捧げしました。

うれしい外遊び

連休明け
久々にみんなで外遊び
s-DSCF5612_20150507144426144.jpg
ちゅうりっぷが色とりどりに
みんなを迎えてくれました
s-DSCF5604_20150507144425562.jpg

暖かな陽気に誘われて
色々な虫たちも姿を見せ始め
s-P1360424.jpg
子どもたちは大興奮
s-P1360422.jpg
楽しいひと時を過ごしました

子どもの日のお祝い

新年度スタートから約1か月

新入園児たちも 少しずつ幼稚園に慣れ
お友達とのふれあいも増えてきました

今日は子どもの日のお祝い日
s-DSCF5537.jpg s-DSCF5464.jpg

ステージに飾られた五月人形や
先生のペンダントシアターを見ながら
端午の節句のお話を聞きました

鯉のぼりの歌を 振付きで発表会も♪
s-DSCF5560.jpg s-DSCF5557.jpg

暦の上での子どもの日はこれから
明日から大型連休です

事故なく 楽しいひと時を過ごせますように…

新しいお友だち☆

背の高いAのお兄さん
今日から聖母幼稚園に仲間入りです♪
s-P1360397.jpg
早速みんなと外遊び
s-DSCF5514.jpg
これから仲良くよろしくね★
04 | 2015/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索