fc2ブログ

いもほり遠足

晴れ渡る空の下
みんなで元気にいもほりわっしょい!
s-DSCF2198.jpg s-DSCF2203_201509291549320bc.jpg
今日は 遠い阿寒農園まで
子どもたちと先生、お手伝いのお母さん方
みんなでバス遠足♪
s-DSCF2191.jpg

同じ釧路でも
ここは日差しがとても暑く
緑も青々と生い茂り
何しろ作物がここあそこにいっぱい!
s-DSCF2109.jpg s-DSCF2112.jpg

おいももゴロゴロと面白い具合に
後から後から出てきます
s-DSCF2117.jpg s-DSCF2156.jpg s-DSCF2138.jpg

大収穫でハイポーズ
s-DSCF2165_201509291520040ff.jpg s-DSCF2176.jpg

あっという間にお腹もすいて
みんなで野原にシートを敷いて
お待ちかねのお弁当&おやつタイム
s-DSCF2217.jpg
みんなと一緒、広い草原で食べるのって美味しいね!

…と楽しんでいら
みるみるうちに雨雲が押し寄せてきて
雨粒がボタボタボターッ!!
「雨だーっ、みんな急いで片付け!」
先生たちの忙しい声掛けに反応し
テキパキと必死に片付けをこなし
泣きそうになりながらも 
最後まで頑張った子ども達!
立派でした

帰りのバスは
心地よい揺れで…
s-DSCF2246.jpg
可愛い寝顔のシャッターチャンス

事故なく無事到着!
元気な笑顔にイモのお土産つきで
「ただいま~!」

楽しい秋の実りに感謝します…

父母の会主催『バザー』開催!

今年もたくさんの保護者の方々のおかげで
父母の会主催のバザーが開催されました!
s-DSCF1941_20150927125624438.jpg
(朝から長蛇の列!)

みんなで集う憩いの広場から
子どもたちが楽しめるゲームコーナー
s-DSCF2057_20150927125629d4f.jpg s-DSCF2030.jpg

大人も夢中になってしまう
魅力的なフリーマーケットも♪
s-DSCF1959_201509271256266e0.jpg s-DSCF1992_2015092712562650c.jpg
あっという間の半日でした

この日まで
何週にも渡ってこつこつと
準備をして下さったお母様の係の方々
s-DSCF1907.jpg
本当にありがとうございました

前日や当日のお手伝いの方々
来園して下さったたくさんの方々
皆さんに感謝いたします…

スポーツ教室!

今年度2度目のスポーツ教室!

子どもの家マット運動に挑戦!
ジャンプも上手にできました☆
s-DSCF0198.jpg s-DSCF0196.jpg s-DSCF0218.jpg

C組は初めての『体力づく遊び』
みんなで いろんな動物に変身
s-DSCF1868.jpg s-DSCF1873.jpg
横割り保育でもやってみようね

B組ボール運動!
転がしたり つかんだり
ボールとたくさん仲良くなりました♪
s-DSCF0180.jpg s-DSCF0171.jpg

A組ボール運動サーキット!
B組よりも少しレベルアップで
頭やお尻、身体のいろんなところでボールをキャッチ☆
s-DSCF0162_20150925164219445.jpg s-DSCF0230_20150926124457f8f.jpg
おうちの方たちも来てくださって
カッコイイところ見てもらえたね!

フジイスポーツの先生
ありがとうございました

人参収穫☆子どもの家

子ども達の背くらいに
ふさふさに伸びた葉っぱ達

よいしょ、よいしょ!
順番に一生懸命引っ張ります☆
s-DSCF1690.jpg
顔を出したのはカワイイ人参
s-DSCF1700.jpg s-DSCF1717_2015091815104822f.jpg s-DSCF1706.jpg
来月はいよいよカレーライスパーティー
s-DSCF1710.jpg s-DSCF1693.jpg
お楽しみに♪

9月のお誕生会

9月生まれのお誕生会☆

キラキラの冠がとっても似合います♪
3人のお友だちと2人の先生が主役です(^^)
s-DSCF1776.jpg

大きくなったらなりたいもの…
お医者さんにハンバーグ屋さん ケーキ屋さん
今月も素敵な夢を持ったお友だちがたくさんです!
これからも素敵な夢を追いかけて
毎日元気に楽しく過ごせますように…★


おやつはしょう油団子です♪
甘いたれにみんなもパクパク進みました!
s-DSCF1823.jpg s-DSCF1841.jpg


9月は私たちみんなのお母さん マリア様のお誕生日でした。
いつも見守って下さることに 感謝しみんなでお祝いをしました☆
これからも聖母幼稚園のお友だちのことをお守りください…

収穫祭~だいこん~

今日はAぐみが大根を収穫しました。
3人がかりで「よいしょ!よいしょ!」の
掛け声に合わせて。
s-DSCF0110.jpg


『どんぐり拾い』~C組と子どもの家~

青空が味方して
絶好の行楽日和
今日は 子どもの家C組の合同で
春採公園まで『どんぐり拾い』に行ってきました♪
s-DSCF1547.jpg

どんぐり探しの集中力は
大人も顔負け
s-DSCF1555.jpg s-DSCF1605.jpg s-DSCF1615.jpg
あっという間に 入れ物がいっぱいになりました
s-DSCF1638.jpg
どんぐりは一度冷凍すると
虫も出ずに扱いやすいようですよ

元気なC組は全員参加!
s-DSCF1654_20150916165737a36.jpg
みんなで楽しい時間が過ごせました♪
運転手さん またよろしくね★

A・Bぐみお散歩 春日公園

ABぐみは、お散歩に出かけました。
行先は春日公園。
歩いて20分くらいかかりましたが、
着いてみると広くて 芝生があって
シーソーやすべり台、ブランコも幼稚園の遊具より
大きくて 楽しく遊びました。

s-DSCF0090.jpg s-DSCF0086.jpg


第2回体験入園「おみせやさんごっこ」

9月8日火曜日体験入園!
お家の方に連れられて
たくさんの可愛い子ども達がきてくれました

幼稚園のお友だちと一緒に
出席のシールを貼ったり、お祈りをしたり
大きな声でお返事もできました
s-DSCF1219.jpg s-DSCF1226_20150914172048a68.jpg

今日のお楽しみは「おみせやさんごっこ」
s-DSCF1255.jpg s-DSCF1256_20150914173356184.jpg
お兄さんお姉さんは
お店屋さんになって歓迎してくれました
s-DSCF1276.jpg s-DSCF1270.jpg s-DSCF1268.jpg
お面を被って
パフェやおそばを食べて
s-DSCF1301.jpg s-DSCF1250.jpg s-DSCF1305.jpg
お買いものの後も大賑わい
s-DSCF1304.jpg s-DSCF1307.jpg
楽しそうな笑顔いっぱいで
こちらも嬉しくなりました
s-DSCF1291.jpg s-DSCF1236.jpg

★次の体験は来月1日(木)★
 お時間があったら 遊びに来てください



水遊び♪

同じ9月でも暑い日もあれば肌寒い日もあり
釧路の気温はなんだか忙しいですね。

聖母幼稚園では暑い日に水遊びをします♪
みんなでシャツとパンツに着替えて
さっそくお水の中にドポン!

お友だちと水を掛け合ったり♪
砂場にバケツいっぱいの水を流して泥団子を作ったり♪
キャーキャー楽しい声とにっこり笑顔が溢れる水遊び(*^^*)

また暑くならないかなぁ・・・(^^)と
水遊びを楽しみにしている子どもたちですが

暑くない日にも楽しいことはたくさん出来ますよね♪

今日はホールで体をたくさん動かして遊びました!

室内鉄棒も大活躍♪♪
最近は1人で逆上がりができるA組さんが増えてきました!
あとひと踏ん張りで出来そうな女の子が
『あしたもやる!!』と言いに来ました。
お友だちと刺激し合いながら、できるようになる楽しさを味わう姿は
本当に素敵ですね(*^^*)◎

s-DSCF9976.jpg s-DSCF9994_201509091721564c8.jpg

みんなで踊ったフォークダンスも楽しかったね!
明日は何をして遊ぼうかな!

s-DSCF9996.jpg



不思議な種の正体は…?

1学期から育てていた ジャックさんからもらった不思議なたね…
毎日の水やりと 心を込めたお祈りのおかげで
どんどん急成長~ (*^_^*)☆にこにこ

正体は…ミニひまわりでした!
s-DSCF9901.jpg
途中 病気になったり 雨水に当たったり…
心配もありましたが なんとか大きくなりました♪
嬉しかったね (^o^)丿


さっそく鉛筆と消しゴムを持って 写生タイム!
とにかく真剣! 頑張っていましたよ★
s-DSCF9899.jpg
2回目の写生なので 慣れた手つきで
色をぬりぬり ぬりぬり…
s-DSCF9966_20150909160036b0c.jpg s-DSCF9969_20150909160034327.jpg

次は パステルで仕上げ★
みんなの作品が並ぶことが 楽しみです(^^)
職員室前に提示しますので ぜひご覧ください♪

お店屋さんごっこ


そばうどんパンドーナツ
おもちゃお面
この日までに仕上げた たくさんの力作が
色とりどりに並びます♪
s-DSCF0955.jpg s-DSCF0942.jpg s-DSCF0927.jpg
今日は『おみせやさんごっこ』
s-DSCF0835_2015091016214033d.jpg s-DSCF0737.jpg s-DSCF0729.jpg
はち巻や冠をして
お店屋さんに扮した子ども達

ちょっぴり照れながらも
「いらっしゃいませ!」どれにしますか?
s-DSCF0767.jpg
…と接客に一懸命です
一方お客さん役も大奮闘!
s-DSCF0961.jpg
お目当ての品物めがけて一直線
s-DSCF1182.jpg
でも大丈夫
どのお店の品物も必ずひとつずつ
お買いものできるんです

閉店後は
みんなでしばしのお楽しみタイム
s-DSCF1083_201509111647386ee.jpg
麺をすすったり
おもちゃで遊んだり
すごく楽しい一日でした

後日ギャラリーにも掲載予定です…
08 | 2015/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索