fc2ブログ

「五味太郎作品展」観覧!

今日運転手さんが 連れて行ってくれたのは
『釧路芸術館』
s-DSCF3703.jpg s-DSCF3775_201510291532490ea.jpg s-DSCF3748.jpg

みんなで「五味太郎作品展」の観覧です
s-DSCF3777.jpg s-DSCF3741.jpg

五味さんの作品はどれも
想像力をかきたてる魅力的なものばかり
s-DSCF3797.jpg
館内ではDVDも上映されていて
読み聞かせとは違う楽しさを
味わうことができました♪
s-DSCF3751.jpg s-DSCF3779.jpg

少し難しいかな…
と言う先生たちの心配をよそに
s-DSCF3833.jpg s-DSCF3762.jpg s-DSCF3793.jpg
作品ひとつひとつをじっくり味わう子どもたちの姿に
また嬉しい気持ちをもらいました

子どもの家 2学期お誕生会

28日は、子どもの家の
2学期生まれのお友だちのお誕生会でした。
お誕生日の男の子は
プレゼントのカードをもらって 嬉しそう♪
s-IMG_0729.jpg

ハロウィンの柿を持って みんなでハイチーズ!
s-IMG_0722.jpg

柿はおやつの時間に美味しくいただきました。

s-IMG_0730.jpg

お誕生日おめでとう。
これからも元気に大きくなりますように☆



ロザリオをお捧げする

10月は、ロザリオの月。
毎日、世界の平和のために祈りました。
アヴェマリアの祈りを1度唱えると
シールを1枚貼り、ロザリオを
完成させました。
s-DSCF4100.jpg

完成したロザリオを
クラスの代表のお友だちが
マリア様にお捧げしました。 
s-DSCF3859.jpg s-DSCF3857.jpg

これからも世界が平和でありますように。
s-DSCF3910.jpg


お誕生会~10月生まれさん~

10月生まれのお誕生会がありました

聖母幼稚園のお友だちは、
10月生まれさんが1年の中で1番多く、
なんと先生も入れて12人もいましたよ!

s-10月 (1)

同じ10月生まれさんの仲間がたくさんいたので
『誕生日はうれしいな♪ 誕生日はうれしいな♪♪』
歌も大きな大きな声でホールいっぱいに響きわたりました!
10月生まれさん、とても上手でしたよ♡♡

今回の出し物は『先生たちのお遊戯会』です♪
子どもたちも先日終えたばかりのお遊戯会、
大盛り上がりの楽しいお誕生会となりました!

おやつはおいしい秋のスイーツ
『スイートポテト』でした

s-DSCF3608.jpg s-DSCF3618_20151029152647d2b.jpg

楽しいおいしいお誕生会、来月もお楽しみに\(^o^)/






園外保育『昭和中央公園』

今日は園バスで
ちょっぴり遠くの公園へやってきました♪
s-DSCF3668_201510271209097b9.jpg s-DSCF3630.jpg

珍しい遊具に
子どもたちは夢中
s-DSCF3656.jpg s-DSCF3667.jpg
ひんやりしていた手や体も
あっという間にぽかぽかに

お昼はホールへ大集合!
s-DSCF3690.jpg
ゴザの上で みんなでお弁当を食べました☆

お遊戯会

土曜日に行われた『お遊戯会』
s-DSCF3294.jpg s-DSCF3444.jpg
子どもたちは
緊張や不安を乗り越えて
立派に大きな舞台をやり遂げました
s-DSCF3312.jpg s-DSCF3280_201510271520088bc.jpg

 「立っている姿を見ただけで 涙が出ました…」
と言うお母さん
s-DSCF3308.jpg s-DSCF3314.jpg
いつの間にか成長した様子に
大人の方が胸を熱くさせられました

子ども達に感謝します…

カレーライスパーティー

日差が暖かな週末金曜日
今日のランチ
特別シェフ? を招いて
待ちに待ったカレ-パ-ティ-です
s-DSCF3240.jpg
ホールは聖母レストラン
s-DSCF3270.jpg s-DSCF3262.jpg

ほんのり湯気が出た
あったかなルーに
子どもたちは夢中です
s-DSCF3253.jpg
何度もおかわりして すっかり自信もつきました
s-DSCF3177.jpg

来週はお遊戯会
元気モリモリの笑顔を期待しています

七五三のお祝い

聖母幼稚園の『七五三』のお祝いは
お隣の教会で行います。
s-DSCF2947.jpg s-DSCF2943.jpg s-DSCF2953.jpg

司祭服に身を包んだ神父様
子ども達も 皆正装して集まりました。

神父様は、
メダイやお菓子を祝福して下さり
お恵みいっぱいにして
子ども達に手渡してくださいます。
s-DSCF2891.jpg s-DSCF2882.jpg

世界中の人たちのために
そして毎日の感謝の気持ちを
s-DSCF2829.jpg s-DSCF2896.jpg心を込めてお祈りしました

大根みそ汁パーティー

恒例の大根みそ汁パーティー♪
s-DSCF2606.jpg
今年も モリモリ太った
立派な大根が収穫されました!
s-DSCF0116.jpg

本物の包丁で大根きりにも挑戦☆
s-DSCF2495.jpg

園長先生が作って下さるスープの味は
子ども達の人気で
今日もおかわりの大行列
s-DSCF2630.jpg

おにぎりとみそ汁
s-DSCF2610.jpg
日本の美味しいひと時を
十分に堪能しました

体験入園~3回目~

3回目体験入園がありました!
幼稚園のおにいさん、おねえさんが教えてくれて、
シールも上手に貼れていましたよ

s-DSCF2259.jpg

3回目の体験入園では、
1回目、2回目の時とは違い、
おにいさん、おねえさんの輪の中に入り、
おいのりをしてみました

s-DSCF2297.jpg 

名前が呼ばれた時には『ハイ!』と
元気にお返事もできました☆
ちょっぴり恥ずかしそうにしていたお友だちも
手をあげることが出来ましたよ(^^)

さて、3回目の今回はみんなで製作をしました!
作ったものは『きりんのフォトフレーム』です♪

目や模様を自由に貼り、
かわいいきりんさんができました♪♪

s-DSCF2356.jpg

バス試乗や外遊びも楽しんだ後に、
作ったフォトフレームに写真を入れてプレゼントしました!
みんなとっても喜んでくれましたよ!!

おまけで『魚釣り』』もして遊びました♪♪

s-DSCF2471.jpg

体験入園は3回目で終わりですが、
幼稚園はいつでも見学できますので
ぜひぜひ、いらっしゃって下さいね♪

願書は10月13日(火)から受付です♪
職員一同、お待ちしております(*^^*)



09 | 2015/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索