頑張りたいこと発表会
今日は、いつもより少しさみしい幼稚園・・・。
昨日18人のA組さんとさようならをしたからです
『Aさん学校に行っちゃった』とつぶやくBCさんもいましたよ(^^)
そんなBCさんだけの今日は
来年度に向けて『頑張りたいこと発表会』をしました!
Aさんになったら・・・
☆クリスマス会をがんばります!
☆数字の勉強をがんばります!

Bさんになったら・・・
☆鍵盤ハーモニカをがんばります!
☆うしろ跳び(なわとび検定)をがんばります!

中には・・・
☆お部屋の片づけをがんばります!というお友だちも(^^)
来年度Cさんになるお友だちは
☆ホールあそびをがんばります!と上手に発表できました♪
先生たちからは
1年間がんばったね!来年度もがんばろう!!の
メダルのプレゼントです♪
春になって
新しいお友だちが増えること、進級すること、
今からとても楽しみだね♪♪

発表会のあとはゲーム遊びを楽しみました!
あしたは終業式!
元気いっぱい来てくださいね(*^^*)

昨日18人のA組さんとさようならをしたからです

『Aさん学校に行っちゃった』とつぶやくBCさんもいましたよ(^^)
そんなBCさんだけの今日は
来年度に向けて『頑張りたいこと発表会』をしました!
Aさんになったら・・・
☆クリスマス会をがんばります!
☆数字の勉強をがんばります!

Bさんになったら・・・
☆鍵盤ハーモニカをがんばります!
☆うしろ跳び(なわとび検定)をがんばります!

中には・・・
☆お部屋の片づけをがんばります!というお友だちも(^^)
来年度Cさんになるお友だちは
☆ホールあそびをがんばります!と上手に発表できました♪
先生たちからは
1年間がんばったね!来年度もがんばろう!!の
メダルのプレゼントです♪
春になって
新しいお友だちが増えること、進級すること、
今からとても楽しみだね♪♪


発表会のあとはゲーム遊びを楽しみました!
あしたは終業式!
元気いっぱい来てくださいね(*^^*)



第58回 卒園式
バイキング給食
先日の月曜日は最後の給食でした。
最後の給食は、すずらん組・ちゅうりっぷ組
みんなでホームに集まって『バイキング給食』です(*^^*)
この日も、ホールには
レストランさながらのいい香りが漂って
たくさんのごちそうが並びました♪
トングを扱う手つきも、ずいぶん慣れたもの

お皿に山盛りにしたおかずは
見ているだけで嬉しくなります

おかわりもたくさんして
子どもたちは、膨らんだお腹を
得意そうに見せ合っていました

お友だちと食べるとおいしいね♪♪
デザートのゼリーもうれしかったね☆

そして、火曜日は今年度最後のお弁当…。
1年間、お弁当を作って下さったお家の方に
『いつもありがとう!』
『いつもおいしかったよ!』
の気持ちでいただきました(^^)
さて、いよいよ明日は卒園式です。
18人の年長さんが聖母幼稚園から巣立っていきます。
うれしさみしい卒園式…
みんながにこにこ元気に登園できますように…。
待っていますよ(*^^*)
最後の給食は、すずらん組・ちゅうりっぷ組
みんなでホームに集まって『バイキング給食』です(*^^*)
この日も、ホールには
レストランさながらのいい香りが漂って
たくさんのごちそうが並びました♪
トングを扱う手つきも、ずいぶん慣れたもの



お皿に山盛りにしたおかずは
見ているだけで嬉しくなります



おかわりもたくさんして
子どもたちは、膨らんだお腹を
得意そうに見せ合っていました


お友だちと食べるとおいしいね♪♪
デザートのゼリーもうれしかったね☆


そして、火曜日は今年度最後のお弁当…。
1年間、お弁当を作って下さったお家の方に
『いつもありがとう!』
『いつもおいしかったよ!』
の気持ちでいただきました(^^)
さて、いよいよ明日は卒園式です。
18人の年長さんが聖母幼稚園から巣立っていきます。
うれしさみしい卒園式…
みんながにこにこ元気に登園できますように…。
待っていますよ(*^^*)
ホールでお弁当♪
縄跳び検定表彰式
年間通して頑張った縄跳び検定!
今日は 表彰式が行われました

C組は 床の縄を飛び越えることからのスタート★
今では、3回続けて
「前跳び」できるようにまでなりました!

B組は、全員がなわとびしばりが1人で出来るようになり、
きれいに片づけができるようになりました!
連続跳びも練習中です!B組チャンピオンのお友だちは
まえ跳びだけでなく、うしろ跳びが40回も出来るようになりました!

A組はこの1年で1人1人が自主的に練習する姿が多く、
大きく個人差がひらきましたが
ほとんどの子どもたちが後ろ跳びまでできるようになりました★
チャンピオンの3人は 前跳び100!後ろ跳び100!
さらに片足跳びもすらすら出来るようになりましたよ♪

BC組はまた新学期に
A組は、小学校へ行っても頑張ってね★
今日は 表彰式が行われました




C組は 床の縄を飛び越えることからのスタート★
今では、3回続けて
「前跳び」できるようにまでなりました!

B組は、全員がなわとびしばりが1人で出来るようになり、
きれいに片づけができるようになりました!
連続跳びも練習中です!B組チャンピオンのお友だちは
まえ跳びだけでなく、うしろ跳びが40回も出来るようになりました!

A組はこの1年で1人1人が自主的に練習する姿が多く、
大きく個人差がひらきましたが
ほとんどの子どもたちが後ろ跳びまでできるようになりました★
チャンピオンの3人は 前跳び100!後ろ跳び100!
さらに片足跳びもすらすら出来るようになりましたよ♪

BC組はまた新学期に

A組は、小学校へ行っても頑張ってね★
ひな祭り & 除幕式
わくわく!お楽しみ会★
今日はお楽しみ会です★
この日のために1週間程 各クラスで練習をしていました♪
くじ引きで順番決め!

最初は すずらん組・「ぐりとぐら」のお話です。
絵本に基づいて セリフや動き、ペープサートなど行いました!
ぐりとぐらのお面をつけながら 踊る姿はとても可愛かったですよ♪
ぐりとぐらクイズも好評でした~

2番目は ちゅうりっぷ組・「へんしんトンネル」の絵本シリーズから!
魔法を掛けてトンネルをくぐると…色々なものに変身するというお話です。
とても楽しくて大盛り上がりでした★
魔法はどれも大成功でしたよ(*^_^*)

先生方からの出し物はマジック・シアター・歌あそび…
どれも子ども達にとって楽しかったようです(^^)
子ども達が喜んでくれて先生方もほっとひと安心♪

楽しかったあとは 特別給食!
おいしいおいしいと頬張りながら楽しみました(^o^)丿
おやつもたくさんウキウキ!!

楽しいお楽しみ会となりました (*^_^*)★
明日はひなまつりのお祝い~来週は感謝の祈り♪
今のクラスで過ごせる日はあとわずか…
神様のお恵みをいただきながら
たくさん思い出を作っていこうと思います☆
この日のために1週間程 各クラスで練習をしていました♪
くじ引きで順番決め!

最初は すずらん組・「ぐりとぐら」のお話です。
絵本に基づいて セリフや動き、ペープサートなど行いました!
ぐりとぐらのお面をつけながら 踊る姿はとても可愛かったですよ♪
ぐりとぐらクイズも好評でした~


2番目は ちゅうりっぷ組・「へんしんトンネル」の絵本シリーズから!
魔法を掛けてトンネルをくぐると…色々なものに変身するというお話です。
とても楽しくて大盛り上がりでした★
魔法はどれも大成功でしたよ(*^_^*)


先生方からの出し物はマジック・シアター・歌あそび…
どれも子ども達にとって楽しかったようです(^^)
子ども達が喜んでくれて先生方もほっとひと安心♪



楽しかったあとは 特別給食!
おいしいおいしいと頬張りながら楽しみました(^o^)丿
おやつもたくさんウキウキ!!


楽しいお楽しみ会となりました (*^_^*)★
明日はひなまつりのお祝い~来週は感謝の祈り♪
今のクラスで過ごせる日はあとわずか…
神様のお恵みをいただきながら
たくさん思い出を作っていこうと思います☆