fc2ブログ

パン給食

今日は人気のパン給食♪
s-527パン (2)
ソーセージを挟んで
ホットドック風にいただきまーす
s-527パン (1) 

木々の緑が風に揺れて
さわやかな週末です
事故やケガなく過ごせますように…

ちゅうりっぷ

季節ごとに 色々な花が咲き乱れる
園庭の花壇
少し前に満開を終えた“ちゅうりっぷ”も
聖母幼稚園の自慢のひとつです

今日はC組(年少児)の子どもたちで
茎だけになった枯れたチューリップを
切り取る作業に挑戦!
ちゅ茎とり (1)
そうすると 球根に栄養がたくさん届いて
来年また 大きく咲くそうです
ちゅ茎とり (2)
少し力が要るハサミの感触に
みんな真剣に取り組んでいました

☆お砂場遊び☆

暖かくなってきた釧路☆

聖母幼稚園のお友だちは今日も元気です
みんなでお砂場遊び♪
s-DSCF0650_20160524145951405.jpg s-DSCF0643.jpg s-DSCF0639_20160525173219187.jpg
s-DSCF0636.jpg s-DSCF0648_201605241500272eb.jpg s-DSCF0655.jpg

おままごとやお山作りに大盛り上がりでした


5月のお誕生会

今日は、5月のお誕生会。
s-DSCF0609.jpg
5人揃ってハイチーズ。
みんなにお祝いされて嬉しそうです。

5誕生会ブログ1 (1) 5誕生会ブログ1 (2)  

そして、今日はお友だちが遊びに来てくれました。
さるくん・くまくん・かえるちゃんです。
3匹は、幼稚園のことをAぐみの子どもたちに
いろいろ質問しました。
「聖母幼稚園では どんな遊びをしているの?」の問いに
「すべり台」「粘土」などの返事がかえってきました。
また 遊びに来るねの約束をして3匹は帰って行きました。


誕生会5月ブログ (4) 誕生会5月ブログ (1)

お誕生会後の給食は、みんなが大好きなラーメンです。
おかわりをするくらい美味しいです。

お御堂訪問

4月入園の子ども達にとっては
今日が初めてのお御堂訪問
初28お御堂 (3) 初28お御堂 (7) 初28お御堂 (4)

神父様が来てくださって
教会の中のこと
まりあさまのこと
やさしく教えてくださいました
初28お御堂 (10) 初28お御堂 (8)

元気な子ども達も
お御堂と言う場所や
特別なお集まりの意味を感じ取って
初28お御堂 (6)
終始静かに… でも 
とっても興味深げな表情で
過ごしていました
初28お御堂 (5) 初28お御堂 (2)

入り口には 
たんぽぽとテントウムシのお客様
初28お御堂 (12) 初28お御堂 (11)
ふんわり暖かな風が吹いていました

なかよしクラブ

今年度 1回目の「なかよしクラブ」がありました。
たくさんの親子が参加してくださいました。
みんなでホール遊びやちょうちょを作って
遊びました。
また遊びに来てくださいね。

s-DSCF8216.jpg s-DSCF8215.jpg

s-DSCF8217.jpg s-DSCF8222.jpg s-DSCF8224.jpg

次回は6月13日 10:00~11:30です。
事前の申し込みをお願いいたします。

詳細は聖母幼稚園HPの「子育て支援」を
ご覧ください。

カレー給食♪

週末のお楽しみはカレー給食☆
ちょっぴり大人味に顔をしかめてみたり
初カレー給食 (4) 初カレー給食 (3)
カリカリの福神漬けに喜んだり

おかわりも続出
初カレー給食 (1) 初カレー給食 (2)
いい匂いに囲まれて
嬉しいお昼ごはんでした♪

**初めての宗教お集まり**

今日は月に1度の宗教お集まり(^^)
今年度初めてのお集まりです。

s-DSCF0472.jpg s-DSCF0482.jpg

お祈りの時に手を合わせることも
みんな上手になりましたよ(*^^*)

5月は『マリア様の月ですよ』と園長先生に教えていただき、
マリア様の本を見たり、聖歌『マリア様のこころ♪』を歌ったりと
マリア様にたくさん触れることのできた時間でした。

s-DSCF0509.jpg

これからも、マリア様のようなきれいな心で過ごし、
幼稚園のお友だちみんなに優しくしてあげましょうね。

外遊びでは、『自転車紹介』を行い、楽しく遊びました♪♪
ケガをしないように約束をしっかり守って
たくさんたくさん遊びましょう☆

s-DSCF0497_201605121458354d7.jpg s-DSCF0503_2016051214583759e.jpg s-DSCF0506_201605121458486b8.jpg





初めての避難訓練

今日は今年度初めての避難訓練でした。
何日も前から先生に教えてもらい
避難の仕方をお勉強してきました。

今日は地震の想定です。
緊張気味の子ども達でしたが
地震が起こった時には先生に教えてもらった通り
すばやく机の下に隠れることができました★

s-DSCF8176.jpg s-DSCF8174.jpg

災害はいつ起こるか分からないこと
自分の体は自分でしっかりと守らなくてはいけないこと
大切なことをこの1年間で子ども達に伝えていきたいと思っています。


今もまだ 九州地方で起こった地震によって
不自由な生活をされている方がいます。
早く元通りの生活が出来ますように…
そしてこのような大きな地震が二度と起こりませんように…
毎日している子ども達とのお祈りが神様に届きますように…


明日も元気に遊ぼうね (*^_^*)

横割り保育スタート!

C組は リスマークのお部屋を探しに2階へ出発!
クラスを離れた初めての活動も
みんなで 楽しく過ごせました
s-DSCF0465.jpg s-P1370600.jpg


B組は 積み木のステージにあがり、
Bさんでがんばりたいこと・好きな飲み物を発表です♪
みんなにこにこ上手に発表ができましたよ◎
s-DSCF0458.jpg


A組は 自己紹介で
「横割り保育でがんばりたいこと」
を発表しました。
s-DSCF0462_20160511113451b2a.jpg
A組は 昨年も一緒に過ごしたお友だちですので
安心して一緒に横割り保育を
楽しめそうです。

初給食★

休み明けの金曜日

園庭にある色々な遊具の使い方を
ひとつひとつ覚えて
みんなで外遊びをしました
初園庭ブログ (1)

今日から始まった給食は
パンとポテトと牛乳
初給食ブログ (2) 初給食ブログ (1)
みんなで食べると楽しくておいしいね



★子どもの日のお祝い★

2日、ひと足早く
子どもの日のお祝いをしました。
元気に「♪こいのぼり」歌って
お祝いしました。
s-DSCF0325_2016050212293062c.jpg こどもの日ブログ s-DSCF0333.jpg

自分で作ったこいのぼりを持って
ハイチーズ
s-ブログちゅこどもの日 (1) s-★すブログこどもの日 (2)


04 | 2016/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索