fc2ブログ

楽しかった“バイキング給食”

              
 
幼稚園の1学期最後の給食は
恒例のバイキングでした!

午前中から会場づくりがスタート☆
大きな机も自分たちで運びます!
☆☆s-DSCF2301.jpg☆☆

全園児が集合して テーブルが並び
美味しい香りが漂うホールは まさに“聖母レストラン”
s-DSCF2390.jpg

大皿に盛られた パスタ、サラダ、
シューマイにザンギ
トングを使う子ども達の表情は 真剣そのもの
s-DSCF2345.jpg s-DSCF2328.jpg s-DSCF2308.jpg
小さなお皿が あっという間に山盛りに☆
s-DSCF2383.jpg s-DSCF2399.jpg s-DSCF2380_20160804130309743.jpg s-DSCF2437.jpg
みんなそっろって「いただきまーす!」
s-DSCF2436_20160804131803138.jpg

今日のデザートはフルーツポンチ
おかわりも長蛇の列を作りました

実は今日、この美味しい給食を届けてくだっさていた
道東ライスさんと お別れの日でもありました
ラスト弁当 (1)
今までありがとうございます!
またいつか 美味しいお料理作ってくださいね

楽しい美味しい嬉しい今日のこと
感謝します

              

1学期終業式

今日は1学期終業式☆
1学期終業 (1)
初めてのことだらけだった新入園児たちも、
自信を持って、
大きな声で 幼稚園の歌を歌っています

みんなの前で、緊張のインタビュー
1学期終業 (2) 1学期終業 (3)
B組になって、いろいろ自分で考えて
発表できるようになりました

家から離れてお泊まりもできて
A組の子ども達は、
ますます背も高く、誇りも高く育っています

明日からいよいよ長い夏休み!
楽しい思い出が作れるように、お祈りしています…
s-DSCF2705.jpg s-DSCF2697.jpg s-DSCF2710.jpg
 (最終日・みんなで踊ったりゲームをしました♪)

 夏休みは預かり保育があります
    時々顔を見せてね☆

第3回なかよしクラブ

ちょっぴり涼しい天気をよそに
ホールは 金魚すくいで大賑わい
☆☆なかよし7月ブログ (1)☆☆

先週行われた“なかよしクラブ”には
たくさんの子ども達が遊びに来てくれました!
なかよし7月ブログ (5) s-DSCF1945.jpg なかよし7月ブログ (2)

『なかよしクラブ』は
入園前の 小さな子供たちが対象で
月に一度、無料の遊び場を 開放しています
  なかよし7月ブログ (3) なかよし7月ブログ (4)

次回は8月22日☆
みんなで 運動あそびをして 楽しみましょう♪

1学期最後のお御堂訪問

子ども達は
やさしい神父様が大好きです
お御堂7月 (6)
そしてお御堂に行くのが楽しみです

今日は1学期最後のお御堂訪問
お御堂7月 (4) 7月お御堂ブログはる お御堂7月 (2)
ひとりひとりみんな大切…
そんなあたたかいお話しでした

お泊まり会☆最終日!

先生たちの一晩中の心配をよそに
子ども達は ぐっすりスッキリ早起きです
朝洗顔 ふとん (5)

体操やマラソンも、朝から張り切ってパワー全開!
2日目あさ (2) 2日目あさ (4)
朝ごはんもモリモリ平らげました
ごはん

いよいよあと数時間…
今年のA組の植物栽培は“ひまわり”
今日はその記念すべき種植えの日となりました
ひまわり (3) ひまわり (1) ひまわり (4)
9月には大きな花を咲かせてくれることでしょう

白熱のクラス対抗サッカー大試合は、2点差ですずらん組の勝利
サッカー (1) サッカー (2)

遊具で遊んだり、 みんなでシャボン玉もしました
最後はお部屋でお楽しみのDVD鑑賞
ゆっくり終わりの時を過ごします
s-DSCF2367.jpg s-DSCF2352.jpg

お帰りなさい
大丈夫だった?
お母さん方の心配の声が飛び交います

でも、どことなく誇らしげな子ども達の笑顔
きっと、この二日間で、また
自信が芽生えたことと思います

明日から2連休
おうちの人にゆっくり思い出聞かせてあげてね


A組☆お泊まり会☆(1日目!)

体ほどの大きな荷物を背負って
やってきたのは年長の子ども達!
今日はA組だけのお泊まり会です☆

布団のお部屋を見て、ホテルみたい!と
早くも大はしゃぎです

一晩でいろんなスケジュールをこなします
まずは、ニンジン型抜きのお手伝い!
人参 (1) 人参 (2)
意外と力が要るんです

キャンプファイヤーの薪運びもお手伝い!
s-まき運び (1) s-まき運び (2)
楽しみにしていた新しい公園へは バスでお出掛け
s-DSCF2089.jpg s-DSCF2073.jpg

寝床やパジャマの準備だって自分で頑張りました☆
s-寝床用意

お待ちかねの夕食はカレーライス
型抜きしたニンジンを見つけると
美味しさも楽しさも倍増です♪
カレー (2) カレー (1) カレー (4)

外もいつの間にかすっかり暗くなって…
今度はキャンプファイヤー!
キャンファイヤー (1) ファイヤー (2) ファイヤー (1)

思う存分楽しんで、身支度などをひとりで頑張って
洗顔 s-DSCF2219.jpg
いろいろパワーを使った1日目が終わります…


7月のお誕生会!

ステージに並んだのは全員で6人☆
6月にお休みしていた男の子と
7月の子ども達、今日は全員がC組のお誕生会でした!
s-ブログ採用集合7月

恒例の『大きくなったら…』の質問タイム
女の子二人は、妖精とコックさん
男の子たちは、警察官を筆頭に
くまさん、恐竜、風船屋さん、と個性あふれる夢が並びました

先生たちの出し物は
『ふしぎなさかな』と言うお話の 大きな大きな紙芝居
海の中のきれいな絵に 
子ども達はみんな釘付けでした

おやつはアイスキャンディ♪
何味が当たるかはお楽しみ
s-7誕生会ブログ (2) s-7誕生会ブログ (1) s-DSCF1909.jpg

釧路もすっかり夏らしくなって
冷たいおやつを 美味しくいただきました

園バスで公園へ!

運動会で 日焼けした子ども達を乗せて
園バスが にぎやかに出発!
文苑みなみ7月 (1) 文苑みなみ7月 (2)
運転手さんが、文苑南公園へ 連れて行ってくれました♪
文苑みなみ7月 (4) 文苑みなみ7月 (3)

今日の公園は
他の幼稚園や、ご近所のお子様たちも集まって 大賑わい☆
文苑みなみ7月 (7) 文苑みなみ7月 (5) 文苑みなみ7月 (6)
一緒に 楽しませてもらいました

第59回 運動会!

7月10日日曜日
無事、運動会が行われました☆
子ども達の頑張りとパワーが
奇跡を起こし
日曜日だけが雨マークで心配していた天候が
これまでにないほどの快晴に!
28運動会 (2) 28運動会 (1)

転んでも 泣かずに起き上がったり
応援に応えるように 張り切って行進したり
28運動会 (5) 28運動会 (4)
この運動会の経験を通して
子ども達は、目覚ましく成長したこと思います

また、お父様お母様方の、献身的なお手伝いのおかげで
事故なく 無事 終えることが出来ました!
父手伝い (2) 父手伝い (6) 父手伝い (1)
心から感謝いたします…
父手伝い (4) 父手伝い (5) 父手伝い (3)

晴れ渡った空のように
これからも 子ども達が健やかに成長しますように




お散歩へGO!

この頃のお天気は
お散歩日和が続いて嬉しいですね

先週は幼稚園より西側の
“駒場公園”へ
7月駒場 (2) 7月新川降園ブログ (1) 7月駒場 (3)

今日は東側、青葉小学校隣の
“新川公園”まで お散歩に行ってきました
7月新川降園ブログ (2) 7月新川降園ブログ (4) 7月新川降園ブログ (3)

次の日曜日は運動会☆
小さな園庭が大賑わいの大イベント!
どうか今日のような
運動会日和となりますように…
06 | 2016/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索