fc2ブログ

★次回体験入園★のお知らせ 

 今年度3回目の
     聖母幼稚園体験入園
      週明け10月6日(木)です
       今回は運動あそび!
    親子でふれ合ったり 音楽に合わせて動いたり
      簡単で楽しい遊びをご用意します
  晴れの日には園バスドライブも予定しています♪
       人数にはまだ余裕がありますので、
      お電話での申し込みお待ちしております。
     
       ※ 10月1日2日は受付お休みです…
 10月3日(月)以降 ☎25-0697お待ちしております

 ※尚、見学ご希望の方は別途随時受付しております
     元気な子どもたちとお待ちしておりまーす!

9月のお誕生会

今月はマリア様のお誕生月
9月生まれのお誕生会は
2人の男の子と2人の先生が一緒でした

Aの男の子が
大きくなったらなりたいものは
病院の先生!
「Aドクターよろしくお願いします!」の
先生の言葉に、ちょっぴり恥ずかしそうに笑っていました
★★★★9月誕生会ブログ (1)★★★★
一方「かっこいいパパになりたい」Bの男の子
大好きな憧れのパパは
優しくてとっても力持ちだそうです!

先生たちの出し物は『楽器・』
踊りながらの楽しい演奏は、
子ども達も全員加わって大演奏会♪♪
 9月誕生会ブログ (3) 9月誕生会ブログ (6)
♪♪9月誕生会ブログ (4) 9月誕生会ブログ (5)♪♪

パン給食のあとのおやつは
9月誕生会ブログ (8) 9月誕生会ブログ (7) 9月誕生会ブログ (9)
お月見にちなんで“串団子”でした

第2回体験入園『お店屋さんごっこ』

2回目の体験は『お店屋さんごっこ』
幼稚園のお兄さんお姉さんたちも
お店屋さんに扮して お手伝いで参加です♪
★★s-DSCF5198.jpg★★
小さな瞳を キラキラさせながら
真剣に品定めする子どもたち
s-DSCF5200_201609301320069f9.jpg s-DSCF5224.jpg
お買い物後は 
色とりどりの品物で楽しみました♪ 
s-DSCF5288.jpg s-DSCF5242.jpg s-DSCF5306.jpg
s-DSCF5247.jpg s-DSCF5303.jpg s-DSCF5313.jpg

美味しそうに食事する(?)可愛い笑顔に
          心がほんわか和みます
***s-DSCF5262.jpg s-DSCF5236_20160930132028979.jpg***
s-DSCF5273.jpg s-DSCF5232.jpg s-DSCF5275_2016093013412205c.jpg   
   ** 今日はありがとう **
s-DSCF5300.jpg s-DSCF5293.jpg s-DSCF5298.jpg
***s-DSCF5256_201609301320339d7.jpg s-DSCF5259.jpg***

   また遊びに来てね☆
        s-DSCF5230_20160930140647dfe.jpg次回は来週!
             運動あそびです

園バスで公園へ☆

土曜日の公開保育、子供たちは たくさんの先生方の前で、本当によく頑張りました
いつもと違う雰囲気で、緊張していたと思いますが、 普段通り過ごしていました。

 

s-DSCF5104_20161003101059fec.jpg s-DSCF5088_201609271329429df.jpg s-DSCF5091_201609271329431ae.jpg

  
先生たちの方が緊張
みんなの笑顔に癒されました

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。




そして、土曜日のご褒美
今日は、園バスに乗って、昭和中央公園に行ってきました


s-DSCF5145_20160927133024a5f.jpg s-DSCF5147.jpg s-DSCF5148.jpg  


とっても良いお天気の中
たーくさん遊んできました


s-DSCF5142.jpg s-DSCF5133_20160927132945d3a.jpg s-DSCF5153.jpg


また行こうね
運転手さん、いつもありがとうございます

      s-DSCF5144.jpg







 

散歩!お神輿!獅子舞!

今日は小学校の近くまでお散歩です☆
s-DSCF4948.jpg s-DSCF4955.jpg


体をたくさん動かして遊び大満足~~!
さて、幼稚園へ帰りましょう~とその時!!!
s-DSCF4958.jpg

鳥取神社のお神輿が来て
子どもたちも大興奮 (^ω^ ≡ ^ω^)

怖がる子ども泣く子ども
たくさん居ましたが勇気を振り絞って
獅子舞に頭をがぶり!!!
s-DSCF4979.jpg


がぶり!!!
s-DSCF4987.jpg


がぶり!!!
s-DSCF4986.jpg



s-DSCF4964_20160916110037148.jpg

写真も撮っていただき
思いがけず楽しい散歩となりました(´∀`*;)

A組 写生へGО!! 

今週は晴れのお天気が続き
子どもたちも外でおにごっこをしたり楽しんでいます☆


気持ちの良いお天気の日、A組は岸壁までお出掛けして
海上保安庁の巡視船「えりも」を写生してきました♪

s-DSCF4801_20160915161311a87.jpg s-DSCF4792.jpg
s-DSCF4795.jpg s-DSCF4798_20160915161309777.jpg

新しい画板を使って、上手に描けましたよ(^∇^)ノ


今日は 絵の具で塗り塗り…真剣です!!
s-DSCF4889_20160915161305f54.jpg


明日は縁どりの予定☆
職員室前に飾られるのが、楽しみです(ノ∇≦*)

くじ引き大会★

突然ですが、今日はくじ引き大会です!
くじ引きブログ (8) くじ引きブログ (7) くじ引きブログ (5)

ボールプールに隠された 人数分の数字のカード…
実はお菓子のくじだったんです♪
s-DSCF4713.jpg くじ引きブログ (6)
わくわくドキドキ
くじ引きブログ (10) くじ引きブログ (12)
くじ引きブログ (1) くじ引きブログ (11)
子ども達は大喜び☆

くじ引きブログ (2) くじ引きブログ (4) s-DSCF4789_201609121423225a0.jpg
お昼のデザートに美味しくいただきました♪

シェイクアウト!小学校まで避難訓練!

地震です!地震です!
子どもたちは先生たちの声に
素早く反応し机の下に。
28シェイクアウト (2) 28シェイクアウト (3)

津波です!外へ逃げます!
続けて身支度。
この時の子どもたちも
事態を読み取って急いで行動しました。
28シェイクアウト (4)
列を作って
今日は青葉小学校へ!
28シェイクアウト (5) 28シェイクアウト (6)

散歩よりもずいぶん早足でしたが
みんなしっかり避難できました。
28シェイクアウト (7) 28シェイクアウト (1)


いもほりペインティング!

楽しみにしていたいもほり遠足が中止…
がっかりしている子どもたちに
先生たちは考えました

よーし★みんなでおイモを作っちゃおう♪
どうやって?
さぁみんな、裸足になって~
s-DSCF4013.jpg s-DSCF4017.jpg s-DSCF4012.jpg
えーーーっ?

絵の具をペッタン踏んづけちゃおう!
えーーーーーっ!!
めい
恐る恐る絵の具をつけて…
ぬるっ、ぺとっ、べたべた♪
初めての体験にみんな大喜び

A組さーん
s-DSCF4068.jpg s-DSCF4079.jpg けいた

B組さーーーん
s-DSCF4090.jpg s-DSCF4225_201609091612163e3.jpg s-DSCF4149.jpg

C組さーーーーん
s-DSCF4159.jpg s-DSCF4154.jpg s-DSCF4187_201609091641044c0.jpg

どんどん色がたされて行きます★★★

そしてとうとう…ドドーン!
大きなサツマイモの出来上がり!!
s-DSCF4614.jpg

最後はみんなでハイチーズ
s-DSCF4584.jpg このおイモは
どうやって食べようかな?
s-DSCF4568.jpg s-DSCF4567.jpg

雨の日の楽しい週末
s-DSCF4401.jpg ブログホール
遠足ごっこのお弁当やおやつも
とっても美味しくて嬉しい一日でした

お散歩★

今日はお散歩の日★
少し肌寒い気温でしたが みんな元気いっぱい!!
ぐるーっと遠回りして 若草公園に行ってきました

s-DSCF2728.jpg s-DSCF2739.jpg

楽しかったね +.(*'v`*)+


9月8日は マリアさまのお誕生日です。
いつも 優しく見守って下さるマリアさまに
お花やお祈りのプレゼントをしましたよ 

s-DSCF4007.jpg

またまた台風が近づいているようですね…。
大きな被害がありませんように
マリア様、お守りください…。 

またまた!ふしぎなたね!!

Aくみさんのもとに またまたジャックさんから
お手紙が届きました (^^)

中身は 前よりももっと小さな小さなたくさんの種でした★
また興奮気味の子どもたち♪

何が出来るか またまた楽しみです (o‘∀‘o)

s-DSCF3999.jpg s-DSCF4002.jpg s-DSCF4003.jpg

(でも みんな食べられるものがいいようですよ!!笑)

体験入園

今年度初めての体験入園★
雨の中たくさんのお友達が参加してくれました

朝のお集まりでは みんなで歌ったりお祈りもしました!
名前を呼ばれて 元気にお返事ができましたよ (^^)
今回の設定は 飛び出すキリンの製作です (^^)
だんだん高くなるキリンに大喜び!!!
上手に出来て はなまるでした~
 s-DSCF3918.jpg s-DSCF3902.jpg

今回は雨のため バスの試乗が出来なかったのですが
次回の9/29にもありますので ぜひいらっしゃってくださいね 


園児は ホールでお弁当★
みんなで食べるとおいしい~とにこにこでした
s-DSCF3927.jpg

せいぼお店屋さんオープン!

2日、聖母幼稚園 お店屋さんがオープンしました。
子どもたちと先生たちでお店屋さんごっこに向けて
準備をしてきました。


おまつり・アクセサリー・スイーツ
ペットショップ・お弁当屋さんの品物が並びました。

s-DSCF3770_201609061638254f0.jpg s-DSCF3773_20160906163823b85.jpg s-DSCF3747_20160906163800b2d.jpg


お店屋さんの子どもは「いらっしゃいませ~」「ありがとうございました」
と元気な声。
お客さんは「これください」と自分で選んでいました。

s-DSCF3741_201609061637594f4.jpg s-DSCF3717_20160906163757764.jpg s-DSCF3713_201609061637560ae.jpg


お店屋さんごっこの後は、買った品物で遊んだ子どもたち。
「僕は これ買った~」「私のは これ」と見せ合いながら
楽しんでいました。

防災センター

9月1日は防災の日。
園では、1日前に 防災センターへ見学に行ってきました

この日は、台風後の強風で 出動していたため、消防車を見ることはできませんでしたが

地震や火事の訓練をしたり

 s-DSCF3626.jpg  s-DSCF3658.jpg


ドラゴンボールの防災DVDを観たり

    s-DSCF3633.jpg


お姉さんの話を聞いて 勉強しました

  s-DSCF3623.jpg  s-DSCF3650.jpg


先生たちも一緒に訓練

  s-DSCF3638.jpg



たくさんの事を学び よい1日となりました

 s-DSCF3642.jpg  s-DSCF3649.jpg  s-DSCF3660.jpg  s-DSCF3664.jpg


忙しい中、説明してくださった防災センターの方々、
バスの運転をしてくださった運転手さん どうもありがとうございました






08 | 2016/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索