fc2ブログ

C組★新聞紙遊び

今日はヒミツの新聞パーティ

びりびりって破ってもいいんだもん♪
くしゃくしゃに丸めたっていいんだもん♪
s-DSCF6414.jpg s-DSCF6429_20161115135558888.jpg s-DSCF6391.jpg
Cさんだけの、いたずらパーティ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

冠やドレスだってハイ出来上がり♪
s-DSCF6423.jpg s-DSCF6436.jpg s-DSCF6378.jpg
男子はやっぱり剣で決まり!
s-DSCF6434.jpg s-DSCF6382.jpg

たまには裸足で過ごすのも
気持ちいいよね(^-^)/
s-DSCF6385.jpg s-DSCF6408_201611151355544fa.jpg
でも手のひらも足裏も
みんな真っ黒クロすけになっちゃった(#^.^#)

p(*^-^*)qヒミツのパーティまたしようね
                    (11月14日の出来事)


11月のお誕生会☆

  今日はみんなでホールへ集合★
11月生まれのお誕生会です!

  ステージに並んだ元気な男の子
ライオンとクマが好きなB組の二人の夢…それは
 ☆彡☆彡☆s-DSCF6567.jpg☆彡☆彡☆彡
『ウルトラマン』『水泳の選手』
   ♪♪s-DSCF6570_20161125141021921.jpg♪♪
   出し物のハンドベルでも
     主役の二人が大活躍でした

 給食はジャムパン・チョコパン・クリームシチュー
   おやつにクッキーも出ました
11 (1) 11 (3) 11 (4)

 この頃風邪ひきさんがたくさんいますね
     早く良くなりますように…
      そして来週また元気に遊ぼうね!

A組 ひまわりの種 収穫!

先日 ひまわりの種を収穫しました☆
今年は 寒さや雨の影響が強く小さなひまわりでしたが
何とか少しですが収穫できました♪

嬉しかったね(*’U`*)

s-DSCF5275_20161122162501c29.jpg s-DSCF5276.jpg s-DSCF5278.jpg


いよいよ聖劇の練習が始まりました!
みんなで力を合わせて頑張りますのでどうぞ温かく見守っていてくださいね!

神様 どうかA組のお友達にお力をお与え下さい★

みんなで球根植え

11月10日
今日は、風も少し暖かで
日差しが明るく、絶好の球根植え日より
s-DSCF6275.jpg s-DSCF6261.jpg

球根を見るのが初めての子どももいて
手のひらサイズの面白い形に
目を輝かせていました
s-DSCF6247.jpg

聖母幼稚園の園庭の花々
巷ではとてもきれいで評判なんです♪
子ども達の優しい心が手伝って
来春にまた、キレイに彩ってくれることと思います

子どもの家だより

未就園児クラス「子どもの家」は、現在15名の子どもたちが在籍しています。
火・水・金の週3回。11:30までの午前コースと
14:00までの午後コースがあります。
お部屋で おままごとやホールで積み木で遊んだり、
製作や運動あそびもしています。

幼稚園のお兄さん、お姉さんと一緒に過ごすこともあります。
先日は、午後コースのお友だちが
幼稚園のお部屋で一緒にお弁当を食べました。

s-DSCF5404_20161119125433d16.jpg s-DSCF5414.jpg

子どもの家では、H29年4月入会の方のために見学を受け付けています。
見学日は、12月2日・6日・13日、時間は、10:30~11:30です。

「子どもの家」の入会・見学につきましては、
聖母幼稚園☎25-0697まで お問い合わせください。

A組☆天体観測!

先週の放課後☆
野外の予定だったA組の天体観測
あいにくの天候で中止になってしまいました。

その時です!
幼稚園のホールに巨大なUFOが出現
準備 (3) 準備 (4) 準備 (1)
なんと、その巨大ドームの正体は
遊学館の方が設置して下さった プラネタリウムでした!

見たことのない光景に、子どもたちもびっくりドキドキヽ(≧∀≦)ノ☆
入室 (2) 入室 (1)

小さな入口から バルーン型の部屋に進入
みんなでまあるく円を囲んで座りました。
☆☆☆入室 (3)☆☆☆
不思議空間は、やがて真っ暗に…
そして…目を開けると
満天の星空が映し出されていました!

★わずか10分の時間に 大人もしばし癒されました★

一方、保育室でも楽しいクイズ大会☆
クイズ (2) クイズ (1)
知らないことがいっぱいで、でも
難しい問題に解答すると
とっても楽しくて、
こちらも時間があっという間でした

遊学館のお兄さん、ありがとうございました!
ありがとう (2) ありがとう (1)

そして…
今日は満月
10年に1度のスーパームーンだそうです
みんなで空をながめてみませんか?

第59回お遊戯会

日曜日の幼稚園に
沢山のお客様
踊りや劇、歌などを発表する
“おゆうぎ会”が行われました☆
♪♪s-ライン s-こども♪♪

朝一番の方は、開演1時間前から!
お客様も、良い席をと楽しみにしてくださいました。
「家ではなかなか踊ってくれないんです…」
と言うお母様もいらっしゃって、
はつらつとに演じる姿に、
きっと驚かれたことでしょう
s-C男2 s-C女 s-C男1

毎日繰り返し繰り返し練習を積んできました。
精一杯取り組んだ子どもたちの清々しい表情は
自信に満ちて見えました
☆☆s-B遊戯 (2) s-Bオペ☆☆

早くも到来の寒い冬
毎日をたくましく
元気に過ごしてほしいと思います
s-A鍵盤 s-A劇 s-BC
たくさんのご協力に
心より感謝いたします…


大根抜いたよ

今日は、幼稚園の畑で育てた
大根をAぐみが抜きました。

大根は、台風や雨にも負けず 
がんばりました。

例年よりは、
ミニサイズのかわいい大根。
来週には、大根みそ汁パーティーに変身します。

s-DSCF5262_20161102164901f1a.jpg s-DSCF5251.jpg 

s-DSCF5274.jpg s-DSCF5272_20161102164903516.jpg
10 | 2016/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索