11月のお誕生会☆
A組 ひまわりの種 収穫!
みんなで球根植え
子どもの家だより
未就園児クラス「子どもの家」は、現在15名の子どもたちが在籍しています。
火・水・金の週3回。11:30までの午前コースと
14:00までの午後コースがあります。
お部屋で おままごとやホールで積み木で遊んだり、
製作や運動あそびもしています。
幼稚園のお兄さん、お姉さんと一緒に過ごすこともあります。
先日は、午後コースのお友だちが
幼稚園のお部屋で一緒にお弁当を食べました。

子どもの家では、H29年4月入会の方のために見学を受け付けています。
見学日は、12月2日・6日・13日、時間は、10:30~11:30です。
「子どもの家」の入会・見学につきましては、
聖母幼稚園☎25-0697まで お問い合わせください。
火・水・金の週3回。11:30までの午前コースと
14:00までの午後コースがあります。
お部屋で おままごとやホールで積み木で遊んだり、
製作や運動あそびもしています。
幼稚園のお兄さん、お姉さんと一緒に過ごすこともあります。
先日は、午後コースのお友だちが
幼稚園のお部屋で一緒にお弁当を食べました。


子どもの家では、H29年4月入会の方のために見学を受け付けています。
見学日は、12月2日・6日・13日、時間は、10:30~11:30です。
「子どもの家」の入会・見学につきましては、
聖母幼稚園☎25-0697まで お問い合わせください。
A組☆天体観測!
先週の放課後☆
野外の予定だったA組の天体観測は
あいにくの天候で中止になってしまいました。
その時です!
幼稚園のホールに巨大なUFOが出現


なんと、その巨大ドームの正体は
遊学館の方が設置して下さった プラネタリウムでした!
見たことのない光景に、子どもたちもびっくりドキドキヽ(≧∀≦)ノ☆

小さな入口から バルーン型の部屋に進入
みんなでまあるく円を囲んで座りました。
☆☆☆
☆☆☆
不思議空間は、やがて真っ暗に…
そして…目を開けると
満天の星空が映し出されていました!
★わずか10分の時間に 大人もしばし癒されました★
一方、保育室でも楽しいクイズ大会☆

知らないことがいっぱいで、でも
難しい問題に解答すると
とっても楽しくて、
こちらも時間があっという間でした
遊学館のお兄さん、ありがとうございました!

そして…
今日は満月
10年に1度のスーパームーンだそうです
みんなで空をながめてみませんか?
野外の予定だったA組の天体観測は
あいにくの天候で中止になってしまいました。
その時です!
幼稚園のホールに巨大なUFOが出現





なんと、その巨大ドームの正体は
遊学館の方が設置して下さった プラネタリウムでした!
見たことのない光景に、子どもたちもびっくりドキドキヽ(≧∀≦)ノ☆


小さな入口から バルーン型の部屋に進入

みんなでまあるく円を囲んで座りました。
☆☆☆

不思議空間は、やがて真っ暗に…
そして…目を開けると
満天の星空が映し出されていました!
★わずか10分の時間に 大人もしばし癒されました★

一方、保育室でも楽しいクイズ大会☆


知らないことがいっぱいで、でも
難しい問題に解答すると
とっても楽しくて、
こちらも時間があっという間でした
遊学館のお兄さん、ありがとうございました!


そして…
今日は満月

10年に1度のスーパームーンだそうです
みんなで空をながめてみませんか?