fc2ブログ

*新1年生

ピカピカの新一年生
**31 (1)**
素敵なお姉さんに変身(#^.^#)

学校の係は
  “コロナ対策係”!
***31 (2)***
ソーシャルデスタンスを管理する
大事な役どころだそうです(°_°)

先輩★またお話聞かせてね!

*3人姉妹

お姉さんたち
  久しぶりヽ(≧∀≦)ノ

照れる妹ちゃんを
難なくあやしながら
★★s-IMG_7248.jpg★★
とびっきりのスマイル

また素敵になったね(*^_^*)

*はじめまして

はじめまして
おとうと君o(≧ω≦)o
7 (1)
卒園してから
ファミリーが増えました!
**7 (2)**
ますますステキな
お姉さんになったね☆
また遊びに来てね(*^_^*)

今日から夏休み

“1学期終業日”

今日でお別れの
 お友達がいました
**s-IMG_7223.jpg**
 きっと楽しいこと
  待ってるよ(^∇^)/
   s-IMG_7183.jpg
 (7.27パンバイキング)
元気でね☆
応援してますo(^▽^)o


夕涼み会★その4

まだまだ甘えたいもん
夕涼みレク (2)
体操を見てもらったり
膝に乗せられたり
いい気分のAさん(*ノ∪`*)

ところがっ(;゜0゜)
カードめくりの
 “親子対決” になると一変!
夕涼みレク (3) 夕涼みレク (1)
お父さんお母さんの強さに
子ども達…唖然(笑)

ゲームって
本気の勝負が面白いのです(*≧∪≦)
夕涼みレク (4)
盛り上がりました!

外は霧雨… 濡れながら
最後までお付き合いして下さった
お父様お母様方
夕涼み花火 (2) 夕涼み花火 (3)
先生達の頑張りで
ラストの花火もなんとか成功
**夕涼み花火 (1)**


ご家族の暖かなご協力に
   心から感謝します…


色々な行事が見送られてきました
今日の日が 少しでも
楽しい思い出となりますように

夕涼み会★その3

夕食ももちろん
夕涼・夕食 (2)
ソーシャルディスタンス

今日は幼稚園のホールが会場
気分は親子遠足♪
夕涼・夕食 (9) 夕涼・夕食 (3)
お父さんやお母さんの合流に
ほっとした笑顔がいっぱいです(#^.^#)
 *夕涼・夕食 (1)

お土産が当たるくじ引きタイムは
夕涼・夕食 (6) 夕涼・夕食 (5)
笑いあり…涙あり…?
夕涼・夕食 (4) 夕涼・夕食 (8)

今日のラッキーボーイが
夕涼・夕食 (7)皆のアイスをゲット

お腹が満たされた後は…
お待ちかねの
ゲーム&花火ですヽ(≧∀≦)ノ

A組夕涼み会★その3

1.2の続き…
その3は(゚△゚;ノ)ノ
少々お待ちください(-_-;)

園外保育★公園バス

パワー全開の
子どもたち(((o(*゚▽゚*)o)))
7月文公園 (2)
みんなでバスでお出掛けって
7月文公園 (4) 7月文公園 (5)
  ♪楽しいよね♪
7月文公園 (3) 7月文公園 (1)
広い敷地で思う存分楽しんだ
文苑南公園です(^-^)/


7月のお誕生会★

7月は7人!
先生も1人入って
元気な仲間のお祝いです♪
s-IMG_3376.jpg s-IMG_3383.jpg

今日は…何やら変てこな
フェイスシールド?をつけて
トゥルータさんが登場
s-IMG_3386.jpg s-IMG_3411.jpg
仲間のお星さまと
聖母の子どもたちのおかげで
s-IMG_3394.jpg s-IMG_3402.jpg
無事忘れ物の楽器を発見できました(o‘∀‘o)♪

おやつは“プリン”
美味しい嬉しい時間に感謝します…

A組夕涼み会★その2

2コースの
夕涼み号バスで到着した
午後登園の子どもたち
s-DSCF5768.jpgちょっぴり
     緊張気味…?

ウォーミングアップのドッチボールの後

今度は17人一緒のバスで
s-DSCF5779_202007181256262ef.jpg公園へGO!s-DSCF5781.jpg 
   
s-DSCF5808.jpg    
一気にパワー全開☆☆☆
s-DSCF5793.jpg s-DSCF5795.jpg
s-DSCF5810.jpg s-DSCF5806.jpg
幼稚園へ着いたら
あっという間に お腹ぺこぺこに(。-_-。)
   s-DSCF5784.jpg

いよいよ お家の人も合流
お楽しみの晩ご飯タイムです♪


 







A組夕涼み会★その1

A組にとっても、聖母幼稚園にとっても
初めての行事「夕涼み会」(^-^)/

前日には晩ご飯の座席をくじ引き★
くじ (1) くじ (2)
新しいお友だちは
くじ (3)くじの女神
 に扮して応援です!

ちょっぴり涼しい金曜日当日☆
ひと足早く登園の
預かり保育の子どもたち
お迎えバス
皆を迎えにレッツゴー
今日はA組だけの特別号です!










避難訓練

今日は地震の後に
火災が起きたことを想定して
園庭へ避難です(;゜0゜)
外避難R2 (4)
上靴のままで外へ出るのが
何だか不思議に感じたよね
外避難R2 (3)
未就園児クラス“子どもの家”も
頑張りました!
外避難R2 (1) 外避難R2 (2)
先生方の話
外避難R2 (5)
しっかり聞けました

交通安全教室

今日は園庭が大変身!
交通安全 7月 (9) 交通安全 7月 (4)
市民安全課のお姉さん方の
交通安全教室です(^-^)/

右見て左見て…
交通安全 7月 (8) 交通安全 7月 (3)
  慌てずゆっくり歩きます

車が通ったり
  信号が点滅したり
交通安全 7月 (2) 交通安全 7月 (1)
ひとつひとつのルールに
    子ども達は真剣です

終わりは恒例の体操
交通安全 7月 (6) 交通安全 7月 (7)
**「安全かくにん者」**

このことをきっかけに
普段の安全を自分で意識できることを
願っています…

お店屋さんごっこ*自由遊び編

買い物した後の
品物を広げる時間☆*:..+゚。*
s-DSCF5576.jpg s-DSCF5533.jpg s-DSCF5572_202007151038452e7.jpg
**s-DSCF5478_2020071316222814c.jpg s-DSCF5473_20200713162023792.jpg**
s-DSCF5524.jpg s-DSCF5480.jpg s-DSCF5474.jpg
楽しいものですよね(*≧∪≦)

s-DSCF5535_20200713153436096.jpgs-DSCF5495.jpg
今日新しいお友だちが入園しました!
女の子同士もう仲良し


この楽しい日に感謝します…

お店屋さんごっこ*買い物編

この日のために6月から
こつこつと作りためた品物たち
お店準備 (2) お店準備 (3) お店準備 (1)

今日はそのお披露目の日!
いよいよ“お店屋さん”開店です

全部で6店!
すみ (2)カメラ・ビデオ帽子
すみ (3) すみ (1)

ち(3)スマートフォン食べ物
ち(2) ち(1)

すず (1) 楽器♪ペンダント
すず (2) すず (3)

ちょっぴり緊張気味の店員さんと
     威勢のいい店員さん
s-DSCF5457_20200713153425650.jpg s-DSCF5354.jpg
買い過ぎさんに買い忘れさんW(`0`)W
いろんなドラマがありました*

~自由遊び編へ続く…~

毎日の体操&お知らせ★7月11日号

音楽が鳴り始めると
一斉に集合
&ソーシャルディスタンス
体操・外 (2)
今や 目安がなくても 
子どもたちなりに距離をとって
並べるようになってきていますv(o゚∀゚o)v

このポーズ+゚。*。゚+
s-DSCF5154.jpg
みんな上手です(*≧∪≦)

今週のA組★横割り保育

今学期初の演奏前に
まずは大事な
ソーシャルディスタンス
A7月6日の週 (3)
Aさんは
2年目に突入の鍵盤ハーモニカ!
A7月6日の週 (4) s-DSCF4624.jpg
出す音にも自信が感じられます♪

鉄棒にも挑戦しました☆
A7月6日の週 (1) A7月6日の週 (6) A7月6日の週 (2)
( ̄- ̄)/腕の力が勝負です!さすが!

C組★新聞紙遊び

今日はCさんだけの
  特別な日ヽ(≧∀≦)ノ
C新聞 (1)
大人の人が良く見る新聞紙を…
C新聞 (9) C新聞 (2)
丸めたり…破ったり…
C新聞 (3) C新聞 (4)
楽しいっっ♪(((o(*゚▽゚*)o)))
C新聞 (8) C新聞 (7)
帽子やドレスにも変身

後片付けもちゃんとできたら…☆
C新聞 (5) C新聞 (6)
可愛いうさちゃんがご挨拶
またみんなで遊ぼうね

06 | 2020/07 | 08
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索