fc2ブログ

お祈り

s-次の候補 (4) s-次の候補 (3) s-次の候補 (1)

お遊戯参観

10月最終土曜の今日は“お遊戯参観日”
s-お遊戯総練習 (1) s-お遊戯総練習 (3) s-お遊戯総練習 (2)
  ~ お 遊 戯 参 観 日 総 練 習 の 様 子~
★*★s-お遊戯総練習 (5)s-お遊戯総練習 (4)★*★
子ども達!立派でしたね!(T_T)

緊張したと思います ドキドキしたと思います
きっと大きな糧になったと思います(*^_^*)

この行事も たくさんのご協力のもと
無事終えることが出来ましたこと 感謝いたします



直前インタビュー

本日13人にインタビュー

『お遊戯参観日ですね
  今のお気持ちをどうぞ!』

s-IMG_7717_20211029164904131.jpg s-IMG_7673_202110291649005d7.jpg
s-IMG_7654_202110291841108a8.jpg s-IMG_7732_20211029164906ab8.jpg
s-IMG_7684_202110291649018bf.jpg s-IMG_7775_202110291649079b6.jpg
 s-IMG_7632.jpg s-IMG_7624.jpg

ドキドキとは言うものの
  笑顔がまぶしいA組さん

次回9人の登場はまた来週(^-^)/

舞!

Aさんのヨサコイは皆の憧れ(*^_^*)

外遊び中に曲をかけると
 即座に反応!
s-IMG_7198.jpg びしっ!構え
デッキを中心に集合!
 そして舞!
s-IMG_7128.jpg s-IMG_7219.jpg
 舞! 舞!
s-IMG_7239.jpg s-IMG_7221.jpg
子ども達の覚えの早さと
スタミナには脱帽です( ̄▽ ̄)スゴイ

お祈り

s-次の候補 (2) s-次の候補 (5) s-次の候補 (6)

『おやつの日』開催!

初めての『おやつの日』
**s-10月26日おやつ (9)**

持参したお気に入りのおやつ(*´∀`人 ♪   
s-10月26日おやつ (10) s-10月26日おやつ (5) s-10月26日おやつ (3)
お弁当の後に「いただきまーす」(^_^)v♪
s-10月26日おやつ (2) s-10月26日おやつ (8) s-10月26日おやつ (4)
小型のひと口おやつが人気ですが…

 いえいえ 別腹で〜す( ̄▽ ̄)笑
**s-10月26日おやつ (6) s-10月26日おやつ (7)**
もちろん元気に「ごちそうさま~」(^o^)/
** s-10月26日おやつ (11) s-10月26日おやつ (1) **




C組★輪投げ遊び

ねじるって案外難しい(°_°)
s-新聞C輪投げ (2) s-新聞C輪投げ (11)
新聞紙を変身させようv(o゚∀゚o)v
s-新聞C輪投げ (12) s-新聞C輪投げ (10)

出来上がったのは…
***s-新聞C輪投げ (1)***
ドーナツ!メガネ!色々!
s-新聞C輪投げ (4) s-新聞C輪投げ (9)    
 人 気 は 冠 
s-新聞C輪投げ (3) s-新聞C輪投げ (8)

2回目の今日 正体が判明-☆
 正解は輪投げでした!
☆☆s-新聞C輪投げ (5)☆☆
みんなで競争っ((o(*゚▽゚*)o))
s-新聞C輪投げ (6) s-IMG_6565.jpg s-新聞C輪投げ (7)
何度も挑戦(@_@) 先生また遊ぼうね

B組★秋の製作

~9月『手作り楽器』狸の太鼓♪~
♪♪s-B製作9月10月 (4) s-B製作9月10月 (3)♪♪
* *s-B製作9月10月 (7) s-B製作9月10月 (2)* *
♪♪s-B製作9月10月 (5) s-B製作9月10月 (6)♪♪

~10月『おばけ』ちぎり絵に挑戦~
s-B製作9月10月 (8) s-B製作9月10月 (9) s-B製作9月10月 (10)
 **s-B製作9月10月 (1) s-B製作9月10月 (11)**

お祈り

s-10月23日 (1) s-10月23日 (3) s-10月23日 (2)

総練習の午後

ホールは満員御礼
BC限定『ピクニックごっこ』中♪
**s-IMG_6089.jpg**
s-IMG_6063.jpg s-IMG_6084.jpg
 いただきまーすo(^▽^)o

A組さんはすずらん集合(^-^)/
s-IMG_6079.jpg s-IMG_6077.jpg
Aだけのお弁当って初めてだね♪

今日は総練習1日目v(o゚∀゚o)v
s-IMG_5843.jpg s-IMG_5859.jpg
  ちょっとネタバレ…(*^_^*)

演者としても観客としても
  長い時間よく頑張りました!


お遊戯参観くじ引き

月末に控えた“お遊戯参観日”
s-IMG_4894.jpgAさんの練習を
 こっそり見学のBさん(*≧∪≦)


子ども達がくじ引きして
  観覧の席取り順を決定!
sCくじ (1) sCくじ (2)お休みさんの分は
            園長先生が代行します(^-^)/


とは言え、コロナ禍で学年別の観覧
s-IMG_4896.jpg s-IMG_4908.jpg
実はどの場所からも
スッキリ見やすいのですv(o゚∀゚o)v

*くじ持ち帰りは週明け*お楽しみに*

19日火曜日

一段と気温が低くなりました( ̄_ ̄)
でも子ども達は外遊びも元気いっぱい!
**s-10月19日 (1) s-10月19日 (2)**
 今日は“おひっこしゲーム”
  鬼ごっこ方式の勝ち抜き戦です!
 ** * s-10月19日 (3) * **
     ★ 3人が優勝 ★

s-10月19日 (4)季節の彩り(*≧∪≦)
お母さんのお弁当で
ますます元気に!ごちそうさま

お祈り

s-祈10月16 (2) s-祈10月16 (1) s-祈10月16 (3)

いただきます!〜ナムル丼~

10月丼もの給食第2弾
本日は「炒めナムル丼」です♪
s-10ナムル丼 (3) s-10ナムル丼 (2)

丼ものは給食の人気メニュー
s-10ナムル丼 (1) s-10ナムル丼 (4)
お代わり続出やっぱり完食!



10月のお誕生会★

今日は10月のお誕生会(╹◡╹)
 ★★s-IMG_4954.jpg★★
A組男子2人が仲良くお祝いです!

出し物は“すり替えチェンジ”
 と言う間違い探しゲーム^o^
 ・・s-10月誕生会 (6)・・
どこか違和感のある風景から…
s-10月誕生会 (3) s-10月誕生会 (8)
おかしなところを見つけ出せっ(`_´)ゞ
s-10月誕生会 (5) s-10月誕生会 (4) s-10月誕生会 (7)
 思わず笑ってしまう間違いに
  子ども達は大はしゃぎ(≧∀≦)

お誕生会後半戦☆
『お遊戯発表会』スタート!
**s-10月誕生会 (9)出番待ち*
練習の成果を見せ合いました
s-10月誕生会 (11) s-10月誕生会 (10)
 ちょっぴりネタバレ(*^_^*)

本日のおやつは
 この季節限定“スイートポテト”
**s-10月誕生会 (1) s-10月誕生会 (2)**
 しっとり甘ーいお芋の味を
    楽しみました(*≧∪≦)

いただきます!〜塩だれ焼き肉丼〜

10月の丼もの給食
  第一弾は「焼き肉丼」o(^▽^)o
***s-丼ものB (5) s-丼ものB (6)***

ほんのりニンニクが香る
  ちょっぴり大人の味付け(*≧∪≦)
s-丼ものB (9) s-丼ものB (2) s-丼ものB (1)

  ご飯と一緒にペロリ♪♪
s-丼ものB (3) s-丼ものB (7) 箸ひとつで上手   
***s-丼ものB (8) s-丼ものB (4)***
    完食v(o゚∀゚o)v♪♪

~次回は“炒めナムル丼”です



おにぎりデー(1回目)

 今日のお弁当は
  みんな おにぎりがひとつだけ
s-おにぎ1回目 (17) s-IMG_4775.jpg s-おにぎ1回目 (15)

 お兄さんお姉さん達に見守られるCさん(*^_^*)
s-おにぎ1回目 (29) s-おにぎ1回目 (28) s-おにぎ1回目 (21)
 おかずや果物はありません     
s-おにぎ1回目 (22) s-おにぎ1回目 (18) s-おにぎ1回目 (1)
 お腹が空くかもしれません…
    s-おにぎ1回目 (20) 噛みしめています
 
この少しの我慢を
みんなで少しずつ献金にして
恵まれない子ども達に送ります(・∀・)゚+.
s-おにぎ1回目 (26) s-おにぎ1回目 (25) s-おにぎ1回目 (23)
ひと粒ひと粒を 大切にいただきました
  s-おにぎ1回目 (24) s-おにぎ1回目 (16)

 

A組*横割り保育参観

宣言が解除されて1週間
お待たせしていた
保育参観を再開しました(^-^)/
 ☆s-A製作参観 (2)
学年を代表して まずはA組!
 ☆☆s-A製作参観 (3)☆☆
 密を避けるのはまだまだ絶対条件
今日は広いホールが保育室です

お母様方のプロさながらの撮影
**s-A製作参観 (1) s-A製作参観 (5)**
  ママ撮影のベストショット☆
      ぜひ見たいっ o(≧▽≦)o!

s-A製作参観 (6) s-A製作参観 (4)

特別なうれしい横割り保育
皆 より力を発揮できたと思います(*^_^*)

お母様方 ありがとうございました!

七五三のお祝い

場所は姉妹園に隣接する
カトリック釧路教会
s-到着 s-七五三バス 車中はやっぱり静か

今日は七五三のお祝い
s-各クラス (1) s-各クラス (3) s-各クラス (2)
皆で お御堂で
お祈りをしたり お話を聞いたりして過ごしました
s-七五三ミサ (2) s-七五三ミサ (1) s-七五三ミサ (3)

神父様がそっと頭に手をかざして
s-祝福 (2) s-祝福 (1)
ひとりひとりを祝福して下さいました

s-共同祈願共同祈願の代表
皆最後までよく頑張りました

s-全体 s-帰
子ども達の健康と幸せを
     心から祈ります…


高校生職場体験

高校生のお姉さんが 2日間
聖母幼稚園へ 職場体験に来てくれました
s-IMG_4551.jpg s-IMG_4549.jpg
やさしいおふたりと 
  子ども達もすっかり仲良しに
s-IMG_4379.jpg s-IMG_4583.jpg
ありがとう(^-^)/そして応援してます☆

お祈り

s-10月6日 (1) s-10月6日 (4) s-10月6日 (5)


A組おやつピクニック

週明け月曜日
A組だけのピクニック(^-^)/
s-IMG_4252.jpg また若草公園へゴー!
 今日のおやつ場所は
☆☆ s-IMG_4281.jpg ☆☆
 丘のふもとの芝生に決定!
後は子ども達の自由です(^^)v♪

一斉に包みを開ける子ども達  
  s-IMG_4260.jpg 真剣(笑)
友達と楽しみながらも…
自然とお話控えめ
  s-IMG_4264.jpg
自然と座る向きが皆同じ
 子どもたちエライ!

Aさんはシートの片づけも上手です
s-IMG_4285.jpg s-IMG_4293.jpg
 テキパキ   友達と助け合いもステキ

時々吹く強風も 皆で楽しみました
今度はBC組さんも一緒にね★


番外編本日ももれなくおやつのご紹介!
ちゅうりっぷ組
s-おやピクA (1) s-おやピクA (2) s-おやピクA (7)
すみれ組
s-おやピクA (6) s-おやピクA (5) s-おやピクA (9)
すずらん組
s-おやピクA (3) s-おやピクA (8) s-おやピクA (4)


体験入園☆2回目

2回目の体験入園o(^▽^)o
s-IMG_4242.jpg s-IMG_4247.jpg
お返事したり発表したり 頑張ったね!
s-IMG_4249.jpg s-IMG_4250.jpg
お店屋さんごっこも上手に出来ました

来てくれてありがとうまた遊ぼうね!

新しいお友達★

今日から10月
二人のお友達が仲間入りです!
☆☆うさダイア☆☆

園児のおばあちゃまから“栗”を頂きました!
代わる代わる手にのせてみたよ

s-IMG_4175.jpg s-IMG_4162.jpg遠くで心配する兄

来週からまた
みんなでたくさん遊ぼうね(^∇^)ノ


09 | 2021/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索