fc2ブログ

11月最終日

s-11月30 (1) s-11月30 (2) s-11月30 (5)
汗をかきながら 元気いっぱいの外遊び
**s-11月30 (4) s-11月30 (3)**
ほんのり暖かな 11月最終日でした







C組★椅子取りゲーム

回数を重ねていくうちに
どんどんダイナミックになる
“椅子取りゲーム”s-Cいすとり (4)
s-Cいすとり (3) 素速い動き!

時には 席をめぐる戦いや
s-Cいすとり (5) s-Cいすとり (1)
涙をぐっとこらえる場面も…
  s-Cいすとり (6)
いろいろな試練を乗り越えています
s-Cいすとり (2)この日のチャンピオン!





やさしい気持ち

やさしくされると
みんな嬉しいものです(*ノ∪`*)
s-やさし (4) s-やさし (1)
泣いている時…ケガをした時…

s-やさし (2) s-やさし (3)
s-やさし (5)一緒に遊んで欲しい時

態度に表せなくても
やさしい気持ちでいる子どもたちのこと
神さまはいつも見ています(*^_^*)

クリスマスまで…

クリスマスまであと一か月

いちにち ひとつ
何か親切が出来るように…の心がけ
s-しんせつ11 s-IMG_5273.jpg
やさしいお兄さんお姉さん発見


聖劇の練習も始まりました
   *みんなで初読み合わせ*
s-IMG_0664.jpg s-IMG_0688_20211124170407e28.jpg
心をひとつにして頑張ります

“イエス様のお誕生の日”を
みんなで嬉しく迎えられますように…














11月のお誕生会★

11月のお誕生会!
今日は7人のお祝いです(^-^)/
s-IMG_0135.jpg s-IMG_0074.jpg
  ☆…s-IMG_0022_20211119141108c39.jpg…☆

出し物は この月恒例の
   “お遊戯会メドレー!”
**s-11月お誕生会 (1) s-11月お誕生会 (3)**
 ステージで踊るのは先生達!

 もちろん子ども達だって
   黙ってられません(*≧∪≦)
s-11月お誕生会 (5) s-11月お誕生会 (2) s-11月お誕生会 (8)
  みんなで 舞!舞!舞!
**s-11月お誕生会 (6) s-11月お誕生会 (7)**

おやつは
クッキーつきチョコレート♪
  ひとくちでパクリっ (*゚Q゚*)/
s-IMG_0603.jpg s-IMG_0593.jpg
  こちらはゆっくり噛みしめて…
s-IMG_0576.jpg s-IMG_0612.jpg
みんなで美味しくいただきました
神様ありがとうございます…

ありがとう!

お久し振りのご家族が来園!
 ★s-IMG_0149.jpg
聖母の先輩から後輩たちへ
愛用していた遊具のプレゼント!
☆**s-IMG_0156_20211120134856a1d.jpg**☆
ありがとう(*^_^*)
大切に使わせていただきます

A組*聖劇の台本

今週 A組の子ども達へ
聖劇の台本が渡されました
s-台本 (4)
羊飼い、宿屋、天使…
どれもみんな大切な役
…☆s-台本 (3)☆…

毎年この頃から始まる
   A組の“聖劇”練習
s-台本 (2) s-台本 (1)
12月のクリスマス会に向けて
 劇や歌に力を注ぎます(^-^)

おやつの日

2回目のおやつの日
s-2おやつの日 (4)お母さん手作り

朝からわくわく
お弁当も心なしか早く食べ終わって…
s-2おやつの日 (2) s-2おやつの日 (3)

僕はこれ☆ 私はこれっ☆
s-2おやつの日 (1) s-2おやつの日 (6)
お楽しみの始まりです♪

そこへ…先生の魔の手が?
s-2おやつの日 (5) s-IMG_9935.jpg
少し分けて欲しいな~
s-IMG_9916.jpg s-IMG_9930.jpg
今日も楽しく
  いただきました(*^_^*)

C組★鉄棒

夏ころから 鉄棒にも挑戦中のCさん(^-^)/
s-10月C鉄 (3) s-10月C鉄 (1) s-10月C鉄 (2)
  ホールでも元気いっぱい!
s-11月C鉄 (5) s-11月C鉄 (6) s-11月C鉄 (2)
腕の力がぐんぐんパワーアップ(((o(*゚▽゚*)o)))


なかよしクラブ11月

今月はホールで製作遊び!
ペットボトルが
飛行機ロケットに大変身(^-^)/
s-11月なかよし (2) s-11月なかよし (1)
シャカシャカ♪ペタペタ♪上手に出来ました

s-11月なかよし (6) s-11月なかよし (5)
  わくわく ドキドキ(o‘∀‘o)
☆*s-11月なかよし (7) s-11月なかよし (4)*☆
 わたしもジャンプ! 元気にびゅーん

また遊びに来てね\(^o^)/

避難訓練

地震!机の下へ!
s-発生準備 (2)
訓練とは言え
 ドキドキします(°_°)

津波!外へ避難!
s-発生準備 (3) s-発生準備 (1)
慌てず でも急いで(;゜0゜)

s-避難 (2) s-避難 (1)
みんな一生懸命です (」゚ロ゚)」

無事到着!
頑張った後の水分補給(* ´ ▽ ` *)

s-水筒 (1) s-水筒 (2)
 発生から今日も約10分

s-整列 (4) s-整列 (3)
園長のお話を真剣に聞く子ども達
s-整列 (2) s-整列 (1)

  帰り道も みんなで 安全に(^-^)/
s-IMG_9306.jpg s-IMG_9309.jpg s-IMG_9314.jpg
明日からの連休
ご家族皆 よい日を過ごせますように+☆;。・゚・






“少し前の”外遊び

ほんの少し前の外遊びの様子
***s-IMG_5793_202111101552251d5.jpg***
 覗いてみましょう(*≧∪≦)
***************
10月s-10月(23)s-10月(24)**
  秋の訪れを感じ始めたころ…
* *s-10月(22)s-10月(21)* *
******************
9月s-9月 (5)s-9月 (4)**
  少しずつ夏の終わりが…
s-9月 (1)s-9月 (3)s-9月 (2)
 どんな季節も 
子ども達の眩しさは変わりません(*ノ∪`*)




11月の外遊び

この頃すっかり秋めいて…
s-IMG_9041.jpg  
s-IMG_9053.jpgs-IMG_8262_20211110133149590.jpg  
初雪の話もちらほら(°_°)…ですが
s-IMG_9043.jpgs-IMG_9007_202111101444039d3.jpgs-IMG_8192_20211110144402694.jpg
子ども達の元気は 大人の弱音を
  吹き飛ばしてくれますp(*^-^*)q

  *昨日の強風と雨が
     大事に至らないこと祈ります*





交通安全教室

園庭が様変わり
今日は交通安全教室です
s-交通安全 (2)
本物そっくりの信号や横断歩道に
子ども達も興味津々

s-交通安全 (1)手を上げるのは大事!
     って教えてもらいました(゚∀゚)


右見て左見て…
 車は来ていないかな?
***s-交通安全 (3)真剣

 最後は恒例の体操
   『安全カクニン者』
s-交通安全 (4) s-交通安全 (5)忍者ポーズ
ユニークな振付にみんな大喜び♪

市民生活課の方々
   ありがとうございました!

おにぎりデー(2回目)

2回目のおにぎりデー

今日も お昼は おにぎりひとつ
s-2回目おに (3) s-2回目おに (1)
ゆっくりゆっくり よく噛んで…
** s-2回目おに (2) **
大事大事に 食べました

美味しいご飯をいただけること
ありがとうございます(*^_^*)


ロザリオをお捧げする式

カトリック教会の10月は
“ロザリオ(薔薇の冠)”の月

幼稚園では 
s-ロザリオ (6)子ども達が
   お祈りする度に
s-ロザリオ (5)薔薇に見立てた
   シールを貼って
s-ロザリオ (4)ひと月で 
   冠を仕上げます

昨日1日は
お捧げする式を行いました
s-ロザリオ (2) s-ロザリオ (1)
『世界の人々の平和と幸せ』
**s-ロザリオ (3)**
 子ども達の祈りが
      届きますように…

直後インタビュー

『お遊戯参観日どうでしたか?』

A組に突撃インタビュー
s-インタビュー2 (1) s-インタビュー2 (5)
s-インタビュー2 (2) s-インタビュー2 (3)
s-インタビュー2 (4) s-IMG_8297.jpg s-IMG_8178.jpg
力を出し切った清々しい顔(*^_^*)
 
 自信をつけた子ども達に
     今後も応援と期待です!


新しいお友達★

幼稚園にピンクCさんが
  仲間入りo(^▽^)o
***新人11月***
初めての日なのに
元気に頑張っていましたエライ!

今日から11月!
みんな仲良くしてね(*^_^*)

10 | 2021/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

釧路聖母幼稚園

Author:釧路聖母幼稚園
釧路聖母幼稚園「スタッフだより」へようこそ!

リンク
カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
最近の記事
カテゴリー
訪問者カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索